
生後1カ月です。夜中すごいぐずって寝ない時とか 、泣いてる時どうしたらいいですか?
生後1カ月です。
夜中すごいぐずって寝ない時とか 、
泣いてる時どうしたらいいですか?
- み(6歳)

とーこ二児のママです
とりあえず、授乳とオムツが平気で室温も大丈夫そうなら諦めてずっと抱っこしてました💦

®️
ほんと大変ですよね💦
ミルクを飲ませる
ひたすら抱っこ
おしゃぶりを吸わせる
哺乳瓶の先を吸わせる
抱っこしたままお腹の上でうつ伏せで寝る
アプリで水、ドライヤー、掃除機の音がするのを聞かせる
おくるみで包む
毛布で包む
効果があるといいのですが…😣💦

炭酸○△□🥤
ずっと抱っこであやしています😅
私は反町隆史のpoison使ってました😂笑 寝なくても落ち着いたりしてましたよ!

m!
ひたすら抱っこですね。
そのままソファーで寝ちゃうこともありました

わんちゃん
テレビ見ながら抱っこしてましたー
何もせず抱っこはストレスたまるだけなので好きな番組や音楽聴いてたりケータイ触ってましたよー

くま子
抱っこしながら私が目を瞑る(寝たフリ)をすると娘も寝てくれることが多いです(*^^*)
お腹空いてたりオムツ汚れてたりするとこれは効かないですが💦
あとは泣かれても笑ったりしてあげると落ち着くこともありました!やっぱり赤ちゃんでも笑顔は分かるんだなと思った瞬間です(*^^*)
コメント