※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のママ
妊娠・出産

29週目で張りや腹痛が頻繁に起こり、立っていることも困難に。検診まで1週間以上あるが、病院で相談すべきでしょうか。

29週目になりましたが、前から張りが頻繁に起こってて
最近では、横になってても張るし
ご飯食べた後すぐ動いたりした時の腹痛の増した感じの痛みが頻繁に起きてて
立ってることすら出来なくなります😰
上の子達の時はこういう事なくて…
検診までまだ1週間以上あるのですが、病院に
相談してみた方がいいでしょうか?

コメント

かっぱ

私もそんな感じで自宅で安静にと言われて薬飲んでます!
我慢し続けたら先生に怒られました😭
張り止めなど貰えると思うので相談してみた方がいいと思います!

  • 3児のママ

    3児のママ

    薬副作用ありませんか?😰😰

    • 12月24日
  • かっぱ

    かっぱ

    薬副作用だらけでやばいです〜😭
    しんどいですけど、あかちゃんのために頑張って飲んでます😭

    • 12月24日
ポッポ

私も張ることが多くなり、病院に行くと切迫でした💦何かあってからでは怖いですし早めに相談された方がいいと思いますよ!
何もなければそれで安心ですし☺️
張り止め飲んでいて、気持ちの悪さはありましたが私はそこまで副作用は強くなかったです。こればかりは、その人の体質なのでなんとも言えませんが😭

  • 3児のママ

    3児のママ

    8ヶ月なのに未だに悪阻が収まらず
    副作用で吐き気するのは
    更に辛いです😭

    • 12月27日