
妊娠中で第二子が女の子と分かり、周囲の反応に悩んでいます。性別よりも健康が大事だと思いつつ、男女の違いに戸惑いを感じています。
第二子を妊娠中です。この前の健診でお腹の子が女の子ということが分かりました。上の子が女の子ということもあり、もちろん男の子を育ててみたいと思うことはありましたが、姉妹も可愛いよなぁと思っていました。それを両親や義両親に報告すると、「あぁ、そうだったの…」「ここから変わることもあるからね!」など、気を遣った?言葉を言われました。次は男の子がいいと言ったこともないし、同性の子だったのを可哀想みたいな、残念そうな返事だったので悲しくなってしまいました。産まれたら上の子みたいに可愛がってくれるだろうか、そんなことを思ってしまいます。元気に産まれてきてくれれば性別なんてどちらでもいいと思うんですが、なんで男女いた方がいいという風潮?があるのか…なんかモヤモヤしてしまいました。
- ゆみ(6歳, 7歳)
コメント

まま
わかります、私はまだ一人しかいなくて
一人目妊娠中に男の子だと分かったら
一人目は女の子がいいよ!とか
残念やったなーとか言われました。
かなりショックで落ち込みました。
元気に生まれてきたらそれでいいのにと泣きました。
生まれたらその言葉を言ってきた人間たちがアホみたいに可愛がって
めっちゃ腹立ちました😂
本気で触んなと思いましたね。
何だかんだ生まれたら可愛がってくれるとは思いますが
男女いた方がいいみたいなの何なんですかね😓
子供できるまでは男女欲しいなと思ってましたが男の子生まれて可愛すぎて次も男の子でもいいかなと思います😊💕

Eri☆
とてもよくわかります…
うちの場合上の子が男で年子です下が双子で男です🤣🤣
周りに女の子欲しいよね!って沢山言われましたが男同士で遊ぶからって言ってました笑
-
ゆみ
勝手に次は異性が欲しいよね!って言われると腹立ちますよね笑
私も姉妹で遊べるからって言います😆- 12月24日

usaton
わかりますーー!!
たしかに性別違う子も育ててみたいなって気持ちもありますが、兄弟でも姉妹でも元気に仲良くすくすく育ってくれたらいいですよね😊
私も義父に出産して5時間しか経ってないのに『次の子は女の子なら最高だな!』って言われました💦
お盆に帰った時も親戚の前で『お前らは何人考えてるんだ?2人?3人?次は女の子ならいいな!』っと。
両方の性別がいることはいいことかもですが、同じ性別だからこそ大人になってからも仲良く色んなこと話せるということもあると思うので同じ性別のメリットもたくさんありますよね!!
産まれれば絶対かわいがってくれますよ😊
赤ちゃんは天使ですもん❤️
-
ゆみ
出産して5時間でその言葉はないですよね!親戚にも残念だったね…って目で見られるのが分かるので、正月帰るのがすごく憂鬱です😫
性別違いのきょうだいがいても楽しいでしょうし、同性でのきょうだいのメリットも沢山ありますよね!
赤ちゃんは本当天使ですよね。
可愛がってくれるのを信じます☺️- 12月24日

たんたん
うちもそんな感じですよ😅
今のところ二人目の子も女の子っぽくて親は元気ならどっちでもいいって言ってくれるけど、親戚には何かちょっと残念な感じを出されます🤔
私達夫婦は不妊治療の経験もあり、授かれただけで奇跡だと思ってるし無事に産まれて元気に育ってくれれば本当に性別とかどっちでもいいのに何かモヤモヤします😣
-
ゆみ
本当授かったことが奇跡ですよね。私も一人目は長いこと出来なくて、二人目はありがたいことに早く授かれて、この子がお腹に来てくれた事に感謝してるのに、周りに性別とかで否定されるのにすごくモヤモヤして、腹が立ちます!
無事に元気な子が産まれてくることだけ願って頑張りましょう☺️- 12月24日

ぽこ太
私は1人目男の子希望でした。母が私たち姉妹を育てていてずっと「男の子育ててみたかった~、孫に期待する!」と言っていたので、抱かせてあげたいなぁと思ってたからです😊
でもまわりからは「最初は女の子がいいわよね」「男の子は大変」「将来嫁に持ってかれる」「あら~…女の子可愛いのに」「残念ねー」等、イライラすることばかり言われました。
そして2人目の妊娠がわかったら
「次は女の子がいいわね」「男の子兄弟はケンカするから」「女の子がいたら旦那さん喜ぶよー」等言われ、お前らに関係ないだろー!!って思ってました。
主に親戚なので今年は出産を理由にお正月行かないです。
今のところ女の子と言われていますが、私も旦那も男の子だと思ってたので(私の思い込みです(笑))、生まれるまでわからないし…と思いなるべく伏せてます。
男の子も可愛いし女の子も可愛い、それぞれ大変だしそれぞれにいいところもある。なぜ好き勝手言うのか…、本当にほっといてほしいですよね。
-
ゆみ
その風潮本当嫌ですよね!好き勝手言って、関係ないのに人の家庭に口出すなって思います!
親戚からそういう目で見られるのが本当嫌なので、お正月帰るのが憂鬱でしかありません😫
妊娠中なのにストレス与えないで欲しいです💦
産まれたらどっちだって可愛いですよね☺️- 12月24日

えり
コメント見る限り2人目女の子ですか?
本当健康で無事に生まれてきてくれでいいのに性別どーのこうのうるさいですね。
そして、義父の出産して5時間でその発言は引きますね。
-
ゆみ
2人目女の子です!
健康で無事に産まれてきてくれる以外赤ちゃんに望むなんてって思いますよね!
義父の発言は出産した後の感動も一気に引きますね💦- 12月24日
-
えり
女の子羨ましいです💕
私は男の子ですが本当可愛いですよ(^^)
今は歩いてやんちゃな怪獣ですが💓
ママの味方です☺️
本当ですよね(><)
次は女の子授かるといいなぁと考えてるので産み分けトライしてみます٩(。•ω<。)و- 12月24日
-
ゆみ
間違えて下に返信してしまいました💦
- 12月25日

ゆみ
男の子も可愛いですよね❤️
ママに甘えん坊さんなイメージがあります☺️
産み分け上手くいくといいですね💪🏻✨
まま
友達の姉妹は見てたら羨ましいです❤️
同性の兄弟がいるって楽しそうですよね!
ゆみ
私も一人目妊娠中に同じこと言われました!その時から性別分かるまでプレッシャーみたいなもの感じていて、嫌な思いしました💦
お腹の中で頑張って大きくなっているのに、赤ちゃんに失礼ですよね!
同性の兄弟いるのも絶対楽しいですよね😊
共感して下さりありがとうございます😊