※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
お金・保険

学資保険の契約者、受取人はだれにしてますか?

学資保険の契約者、受取人はだれにしてますか?

コメント

(ノ^▽^)ノ〜

主人で契約してます😊
主人にもしものことがあったら私が受取人です😭

  • あー

    あー

    ということは、旦那さん契約で奥さん受取人ですか?

    • 12月23日
  • (ノ^▽^)ノ〜

    (ノ^▽^)ノ〜

    契約も受取人も主人です😊
    旦那さんがもし亡くなってしまった場合は、代わりに私が受取人という意味です✨

    • 12月23日
  • あー

    あー

    わかりました!ありがとうございます!

    • 12月23日
ぴあぴ

自分です!
なにか契約変更(住所など)とかの場合に自分の方がやりやすいし、ほぼ契約はわたしです!

ゆうちゃん

契約者は私です☺️
旦那が契約者の場合と
私が契約者の場合で
見積もり作ってもらったら
私が契約者のほうが保険料が
安かったのでそうしました😌
受取人、すみません忘れました😭

ちいちゃん

私の方が若いので私です!
年上の人で契約するとそこでも値段が上がります。

ママリ

主人です!
給与天引き、団体割引があるので☺️
契約者がもしもの時に払込免除等あり、それを考えたら主人の収入メインで生活してるので…😅