![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お子さんがでしょうか?
学資保険は子供の病気は関係ないと思います。
親が病気だと申告しなきゃいけなくて、通らないこともあるみたいです。
![むぎちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎちゃん
学資は入れても、医療保険は入れない可能性がありますね。
-
あー
そうですよね、医療保険は別ではいったんですが、学資保険をまだ入ってなくて、
- 12月23日
-
むぎちゃん
長男の時は返戻率が良かったので入りましたが、
今は対して良くないので入らなくても?とは思います!- 12月23日
あー
え!そうなんですか!親が病気だとだめかもなんですね、
ママリ
親が死亡したら学資保険の振込免除の特約をつける場合は親の病気の申告が必要です。
払込免除にしなくてもいいなら入れますよ!
あー
振込免除にしたい場合は、健康診断の結果などをみせるんですか?
ママリ
私は免除特約をとって入ったので正確には分からないんですが、持病がある場合には申告書を書いて通るか調べないといけないと言われたので、多分何もない時は健康診断書とかも見せなくていいんじゃないかと思います🤔
見せないからと言って嘘をつくと実際になったときは調べられると思うのでバレたら特約がなくなるとは思いますが😂
あー
わかりました!ありがとうございます!!