
クレーマー対応について相談ありますか?
理不尽なクレーマー受けた方いますか?
接客(販売)してるんですが在庫確認の
問い合わせがきました。商品があるかどうか
確認しますと伝えたら「電話代かかるから早くして」
と言われました(笑)じゃあ店来ればいいのに!!
って思っちゃいました(笑)心狭いですか?(笑)
その後も待たせたのに謝罪もないのか、とか
最終的にブチって切られて😂😂😂
- yui
コメント

mitsu
電話で顔が見えないから強気な人っていますよね😅
店来れないからの電話かもしれませんが、顔が見えないからこそちゃんとした方が良いと私は思います。

ママちゃん
時間がかかるかも知れないって思ったら、確認して折り返し電話しますと伝えます。
接客業はサービス業なので、細かい気配りは必要かなと思います。
-
yui
ご回答ありがとうございます☺️
本来はそうしないといけないんです😭
そのお客さんの場合、今すぐ調べて!
との事だったんですよね😭(笑)- 12月23日

ちゃきちゃき
うっざー!笑
電話だから言えるんでしょうねその人😅
高校生の時コンビニでバイトしていてグラタンを買ったお客様にいつもヌルイから熱めにあっためてと言われて長めにあっためてからお渡ししたら戻ってきてアツすぎる!!!!てキレられました😂
高校生だったのもあってなんでも面白い時期だったので爆笑しちゃってフーフーして気をつけて食べて下さいって言ったら帰っていきました😂😂
-
yui
ご回答ありがとうございます☺️
フーフー😂😂(笑)
私も学生時代コンビニ経験
ありますがクレーム?と言うより
変な文句言ってくる人多かった
印象です(笑)- 12月23日

ゆうき
理不尽すぎません!?笑。お客様は神様だと思ってるんでしょうか🤣
一応私も接客業ですが、折り返しするようにはしていますが、いつできんの?とか、早くしてとか、言われます。せっかちですね〜。
-
yui
ご回答ありがとうございます☺️
本来はそうしないといけないんですよね😂
職場の決まりなんですがお客様の都合に
合わせるような感じなので要望通り
すぐ調べたらこんな事言われましたww- 12月23日
-
ゆうき
会社からは折り返しの決まりはありませんよ☺️ただ、本当に最近自己中の人や、上からものをいう人が多いと感じ、電話の声の雰囲気から察して時間がかかるのでこちらから掛け直すと伝えます。急いで焦って調べて間違えてもややこしくなりますしね😒そんなときによくミスしますが、、、
- 12月23日

退会ユーザー
保留にしてて再度繋げるときは、例え数秒でもお待たせして申し訳ありませんって言ってますよ〜。
まぁ職業上そういう方がいるのは致し方ないかなと思います。
ものすごく腰を低くして相手に同調して、いかに穏便にやり過ごすかしか考えてません(笑)
-
yui
ご回答ありがとうございます☺️
もちろんお待たせして申し訳
ございません〜は言ったんですが
正式に謝罪?を求めていたようです😂- 12月23日
-
退会ユーザー
正式って(笑)
正式も何も(笑)
謝ってるじゃないですか(笑)- 12月23日

べーさん
理不尽な人いますよね!
私はスーパーでレジ打ちしてます!
この間、ポイントカードを忘れたお客さんがいらして当日中に持ってくればポイントを付けられると説明したら「普通1週間じゃないの?」と不機嫌になり「一応レシートにハンコで印を付けておきますか?」と言ったら「いいわよ、ガソリン代の足しにもならないわ」と言って来た人がいました。
そもそもカードを忘れたのは自分なのに…と思いました(´<_` )

とっちママ
昔牛丼屋さんでのバイトで店内で食べていた残りを持ち帰りにしてといわれ
食べ残りなのでこちらではできないのでご自身でお願いします。
容器代はプラスでかかると言ったら
牛丼逆さまにして帰られました😂
残すならミニにしとけよって思っちゃいました。笑

あい
私も同じような経験あります!
予約もない個人病院で医療事務をしていました。
時期や時間によっては混む時はすごく混みます。
診察が終わりすぐにカルテが受付まで戻ればすぐに処理をしています。
しかしそんな混雑時の中でも診察が終わり五分も経たないうちにまだ?っていう方もいました。
このあと用があるから早くして!っていう方も…
そう言われる度に心の中では病院なんて混むのが普通なんだしいつも来てるなら尚更分かるだろ!
自分が用があるならそれも見込んで早く来ればいいのに‼︎って毎回思っていましたよ😅
全然心狭くないですよ!
yuiさんだって困りますよね💦
在庫確認してって言うからしてるのになぜ文句言われなきゃいけないんだ!って私だってなりますよ!

ママリ
何年も前に来た時〜〜
とか、延々と言われたことあります🤣🤣🤣
いつの話だよ!ってなりました笑

める
高校生のときに飲食店で働いていたときに 野菜炒め定食をたのんだお客様に 野菜炒めのくせにしょっぱすぎる!おまえたべてみろ。といわれました。すでに半分くらい食べ終えてるやつを。
あとは専門学生のときに居酒屋で働いていたときにメニューにもちゃんと写真とはことなることがありますとかいてあるのに、海鮮系のおつまみを頼まれたお客様にいかがはいっていない。といわれました。しかしそこにはもともといかが入っていない商品だったので こちらとしては は?って感じだったってのが過去にあります笑

さとう
吉野家でバイトしていた時に「食べ物に髪の毛が入っていた」とクレームを受けて、何度謝罪してもどんどんヒートアップして、長々と怒られていたら、隣の席のがたいの良いお兄さんが「いつまで言ってんだよ!うるせぇな!」と怒ってくれて、その場が収まったのですが、
そのお客さんが帰ってから数時間後にまた来て、「何でこっちが怒られなきゃいけいんだ!何で助けてくれなかったんだ!」とまたクレームを言われました💦
え??助けるって何??と思いました笑

きのこ
携帯ショップで働いてたときはアホやろってクレーム多かったです😂
料金払ってないから携帯とめられたのに、電話が繋がらない💢とキレられたり。払えよ💦
さらに数ヶ月払ってないと解約になるんですが、「仕事の大事な電話がかかってくるのに解約になった。責任とれ」とか😭その前に携帯とめられて数ヶ月は平気やったんかい🤚笑

かずちお
あります②(笑)
うちはスーパーですが、条件付きで値引きになる商品があったのですが私の担当していたレジだと割引出来なかったんですね。
レジを通している途中で気が付いて「申し訳無いですが…」と前置きして、
このレジだと割引にならない事、その事はレジ前にも掲示されているし放送でも注意事項として流れている事、またこのレジでは価格変更などの操作が出来ないのでサービスカウンターにて価格変更の手続きをする事、担当者さえいればお並び頂かなくて大丈夫である旨を伝えたところ(でも言ってる途中で👇怒鳴り始めましたけどね)
「お前が気を利かせて値引きすれば良いだろうが!何でもかんでもマニュアル通りか!ちょっと操作すれば良い事だろう!」と怒鳴られました😂
いや、出来るものならしますが、私にそんな権限もないし、そもそも価格変更のボタン自体そのレジにはないので本当に物理的に無理なんですって😩
上司を呼んで対応して貰いましたが、ずっと私睨まれてましたね〜知らんがな精神で無視してましたけど😑
挙句「コイツが並び直せって言った!」と。いやそんな事一言も言ってねーし✋
あんたが最後まで人の話を聞かずに怒鳴り始めたんですよー🙄

ねこ
大学生のときですが
レストランの繁忙店だったのでたくさんクレームありました!
あんまりクレームは覚えてないですがセクハラも😬
「髪の毛ゴミついてるよ」で頭を触る
「おっぱいあるねー」
「ラインしない?」
など(笑)

ひまちゃん
私も現在接客業です。
理不尽なクレームは本当に多いです!
しかもいい年したおじさんおばさんが殆どじゃないですかね?うちでは5〜60代のクレーマーが多いですよ!
「お客様は神様」という時代ではなくなってきているのに。
やっすい商品買っていちゃもんつけてくる人だってザラにいます。1年前に買った服でさえ返品にくる人だっていますよ。これが自分の親だったら本当に恥ずかしいわって思いながら対応しますけどね。自分がこうならない事の勉強にもなりますかね(笑)
yui
ご回答ありがとうございます☺️
クレーム気質な方なんでしょうか、
でも結局その方当日に見えられたん
です😂何点か商品を聞いてきて
まるっきり同じの買っていったので
すぐわかりました(笑)