※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ayamama✳︎
子育て・グッズ

出産9日目で母乳がうまく吸えず悩んでいます。母乳が出ないため大泣きし、手で絞っても少量しか出ません。どうすればうまく吸ってくれますか?

出産して9日目なんですが子供がおっぱいほしい時にあげるんですが入院中からうまく吸えなくて何回もチャレンジしてるんですけど吸えないし、母乳は出ないから大泣きします…
母乳もポタポタたれるほど出ません…
できれば母乳で育てたいんですが、母乳を手で絞ってるんですが、30くらいしか出ません…
どおしたらうまく吸ってくれますか?

コメント

ジバニャン子

御出産おめでとうございます。手で絞るのは大変だし、搾乳機をこれからのことも考えて購入されてみては?母乳はもうひたすら、吸わせるしかありませんヽ(´o`;
ママも大変だし赤ちゃんも大変だけど、根気強く頑張らなくては。
上のお子さん達も母乳でしたか?
うまく吸えないならば、保護器など使えばいいかもです☆-(・ε・`

  • ayamama✳︎

    ayamama✳︎

    コメントありがとうございます☆
    上の子はミルクでした!
    こっちの病院では哺乳瓶の乳首をおっぱいにあてて吸わせてました!
    搾乳器みてみます

    • 1月27日
ぁーこ

私も最初はニップルシールド使ってました!
切れた時にも痛くなく吸わせられるので、あると便利かもしれません。
母乳を出すには吸わせまくるしかないです。頑張ってください♪
搾乳器は使いすぎると逆に出なくなってしまうので、気をつけてくださいね!