コメント
ゆかぽん
私はいつも痙攣など他に異変がなく寝てるようなら一晩は様子みます。
相談は心配ならされた方がいいと思います!
ゆきち
本人は苦しそうに息してますか?
そうでないならとりあえず様子見でいいかと…
-
名無し
大丈夫そうです、ありがとうございます。
- 12月22日
❀澪❀
解熱剤飲ませたのなら、タオルでくるんだアイスマクラを使ったり保冷剤もガーゼなどでくるんだものを脇の下など当ててみて様子を見るのもいいかなと😊
-
名無し
すぐうつ伏せになってしまうのですが、アイスマクラはどうでしょうか,,,(>_<)?
保冷剤、やってみます!- 12月22日
-
❀澪❀
うつ伏せが続くと心配なりますよね💦そしたら保冷剤を首の後ろに当てるのも熱を下げる効果があるそうなので、試してみて下さい😭
すぐには熱は下がらないだろうけども、やらないよりかはいいかな?
保冷剤もずっと当ててると冷たくなるので適度に当ててみて下さい😊
後は、解熱剤も飲んでますしお子さんが寝れているなら、名無しさんも寝てくださいね✨- 12月22日
-
名無し
ありがとうございます。
インフルワクチンまだしてないのですが、インフルかわからないので、病院行くのもアリですか?- 12月22日
-
❀澪❀
心配なら病院に行くのもありですよ😊ただ、明日は日曜日なので、やっているところが限られてると思うのですが、大丈夫ですか?
ちなみに明日の朝、熱が下がってたらインフルの可能性は低いかなと思います😊- 12月22日
-
名無し
休日診療所や救急もあるので大丈夫です!
ありがとうございます!- 12月23日
名無し
様子見て、明日病院。で大丈夫ですか?
ゆかぽん
咳がひどいとか寝れなそうだったり苦しそうじゃなければ様子見でいいと思います。
私はいつもそうしてます。
不安があるなら地域の相談窓口に電話して病院に行くのが名無しさんも安心できていいかと思いますよ☺️
名無し
ありがとうございます!