![あらゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![1男1女のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1男1女のママ
福島ならサファリパーク、仙台ならアンパンマンミュージアムですかねぇ
![ミカエル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミカエル
山形だったら、リナワールドとかありますが、今はやってないかもなので、春ごろになっちゃいますね…。
宮城だったら八木山動物公園とかですかね?
-
あらゆか
回答ありがとうございますm(._.)m
リナワールドは冬場は、やっていない可能性ありますよね💦
八木山動物園は私が小学生の時に遠足で行きました!懐かしいです😊
動物園いいですよね!- 12月22日
-
ミカエル
動物園もいいですが、うみの杜水族館もオススメですよ!
去年、年明けに行って、混んでましたがイルカのショーもあるのでいいと思います(^^)- 12月22日
-
あらゆか
うみの杜は、夫との初デートで行った思い出があります❤️
今度は家族で行くのもアリですね!
動物園と水族館は、いつか連れて行きたいと思っていました!- 12月22日
![あらゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あらゆか
展示だけではなく、ショーもやっているんですか?
![あらゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あらゆか
ショーが終わる時間を見計らって、出待ちすると会えるんですね!
子供よりも私のほうがテンション上がりそうです(笑)
行ってみたくなりました😊
何度もありがとうございましたm(._.)m
![かた子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かた子
福島県内だと…テーマパーク的なトコロはあんまりないですよね💦
郡山のカルチャーパークは小さい子も乗れる乗り物もあるので、よく行きます!
最近、屋根のついた人工芝の広場が出来たので、体を動かして遊ぶにはいいかもしれません^_^夏はプールも!流れるプールが大きくて楽しいですよ♫
あとは…猪苗代のかわせみ水族館も普通の水族館とはちょっとテイストが違って面白いです^_^外の釣り堀?で、釣った魚を食べる事もできます♫
今の時期だけですが、磐梯熱海のスケートリンクが屋内も屋外もオープンしてるハズです^_^
天気が良くて風がなければ、外の方が暖かいですし、リンク内でお子さん乗せて滑れる椅子は外のリンクにしかないので、オススメは外ですが、屋内のリンクの隣には入浴施設もあるので、中ならそちらもセットで楽しめますよ(o^^o)
スキー場でソリ遊びもいいですね❤︎
今シーズン、もうオープンしてるかわかりませんが、リステルのスキー場はソリ遊びの所が充実していて楽しかったです🛷ソリ持って坂登るのって地味に辛いんですけど、そこは動く歩道?があって、楽チンでした(o^^o)
家族でのお楽しい出かけの参考に、少しでもなれば♫
-
あらゆか
返信ありがとうございます😊
カルチャーパークは気になっていましたが、もう少し大きくなってからのほうが楽しめるのでは?と思い、まだ行けずにいました。
かわせみ水族館も気になっていました。
まだうちの子には早そうですが、私個人としては行ってみたいところの1つです。
スケートリンクやスキー場でのソリ遊びは、この時期ならではの遊びかたですね!
すごく楽しそうですね!
参考にさせて頂きます!
ありがとうございましたm(._.)m- 12月23日
![三兄弟母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三兄弟母ちゃん
うちは、仙台のアンパンマンミュージアム行く予定です😁
帰りに名取とか長町で買い物して帰ってこようかな。と考えてます😊✨
-
あらゆか
回答ありがとうございます😊
子供が喜ぶのはアンパンマンミュージアムですよね!
仙台に行ったら、お買い物をしたくなりますよね!- 12月23日
![あらゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あらゆか
皆さん、ありがとうございましたm(._.)m
子供が体調を崩してしまいました(>_<)
明日から年明けまで寒波が来るということもあり、お出掛けできるのか微妙なところです💦
皆さんからアドバイス頂いた場所は全部気になるので、順を追って行ってみたいと思います。
まずは、アンパンマンミュージアムですかね!!
ありがとうございました😊
あらゆか
返信ありがとうございます😊
サファリパークなら近いですし、車の中に乗って動物を見ることができるので寒さを気にしなくて良いですよね。
アンパンマンミュージアムは、いつか行きたいと思っていましたが、うちの子にはまだ早いのでは?1歳でも楽しめるのかしら?と思い、行けずにいました。
1男1女のママ
仙台のアンパンマンミュージアムはお土産売り場に少し遊ぶところがあるのでうちの子は1歳くらいの時楽しんでました!
あとは特に中に入らないと楽しめない感じではありましたが無料だしそこのお土産売り場みて遊んで雰囲気だけでも楽しかったです!
運良くうちの子はばいきんまんとコキンちゃんに会えましたよ
あらゆか
お土産売り場内に遊ぶところがあるんですね!
それだけでも楽しめそうですね😊
バイキンマンとコキンちゃんに会えたんですか?
かなりの強運ですね!
1男1女のママ
たまたまショーの終わり時間に裏に帰るところのを捕まえて写真撮りました!笑
その時間狙えば外で少し触れ合えると思います(^○^)
あらゆか
すみません💦
間違えて下にコメントしてしまいました。
1男1女のママ
有料で入るところで時間によってショーやってるのでその時に外で終わるの待ってると出口から裏に戻るまでの時間は会えますよ!
私は仙台のは中に入ったことないのでどんなのがあるのかわかりませんがお土産売り場と外でキャラに会えただけで楽しかったです!
あらゆか
まあ下にコメントしてしまいました(>_<)
すみません💦
あらゆか
そして誤字があり、すみません。
まあ
↓
また です。
すみません💦