
コメント

yuyu*
個人的に夏とかは赤紫蘇から作った紫蘇ジュースを炭酸で割って飲んでますよ

ゆり
リンゴ酢やざくろ酢などと割って飲んでます!!
-
みぼまし
同じです💓美味しいですよね😊
- 12月22日

えみ
生姜シロップや梅シロップを割って飲んでます😊
-
みぼまし
梅シロップと言うのはどんなものですか?
- 12月22日
-
えみ
実家で採れた青梅を氷砂糖や蜂蜜などで漬け込んで作った自家製梅シロップです。
砂糖じゃなくてホワイトリカーで漬けると梅酒になります。
お湯で割ったり炭酸で割ったり寒天やゼリーにしたりして使います。
梅の香りが良くサッパリと美味しいですよ😊- 12月22日
-
みぼまし
梅干しが大好きでして…😻美味しそうです😭💕うちも数年前から梅酒作ってるので来年は是非梅シロップ挑戦してみます‼︎
- 12月22日

yuyu*
自分で作る時と母が作る時もありますね
赤紫蘇の苗などを畑で育てているので収穫した後は、赤紫蘇祭りですw
みぼまし
紫蘇ジュース、昔祖母が作ってました😊ご自分で作ってますか⁇