
手づかみ食べはいつから始めたか教えてください。
初めて質問させていただきます☆
手づかみ食べについてなのですが、みなさんいつ頃から始められましたか⁇
時期やきっかけみたいなものがあれば教えていただきたいです‼︎
よろしくお願いしますm(_ _)m
- ☆sck☆(8歳, 9歳)
コメント

ジヨンちゃん
うちは10ヶ月から
スプーンも手づかみもはじめました😄
テーブルチェアに座らせエプロンをしてこぼしても大丈夫なようにフローリングで!
朝は、パン、ヨーグルト、バナナなど。
昼は小さい🍙おにぎりに
茹でた野菜(スティック状)トマトなど
1歳2ヶ月には、上手にスプーンやフォークで食べれるようになり
2歳前には、矯正箸で食べれるようになりました⤴😄
きっかけは、上の娘がお箸で食べてたり、大人のお箸などに
興味を示したからです😄
☆sck☆
お返事ありがとうございます☆
10ヶ月くらいからでいいんですね‼︎
歯が生えてからって考えていいんですかねぇ🙂
お箸の持ち方とかも、きちんと教えてあげたいなぁと思ってるので、まずはつかみ食べから少しずつ教えていきたいと思います😄