※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんたんママ
子育て・グッズ

一時保育の空き状況や預けられる時期について教えてください。

一時保育って空きがないと預けれないとかあるんですか?💭
連絡していつから預けれるかなど、分かる方が居たら教えて欲しいです💦

コメント

deleted user

ありますよ。
うちの子が1歳8ヶ月〜2歳5ヶ月まで一時保育に通わせましたが、希望日を書いても「この日はいっぱいで…」って言われた日がたくさんありました。
当日キャンセル待ちをする方もいました。

  • あんたんママ

    あんたんママ

    コメントありがとうございます!
    当日キャンセル待ちなんてあるんですね💦当日に分かるとなったら困りますね…

    • 12月22日
よーぐると

私の住んでるところでは、保育園に直接電話して面談をしてから利用になりました😊
一般の保育とは別枠で、一時保育用の枠があります。
そこがいっぱいだったり、保育園の行事の関係などで受けられない時もあるようです。
行きたい保育園に一時保育があるかどうかを見て、直接電話してみたらいいと思います✨

  • あんたんママ

    あんたんママ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり面談があるんですね✨電話して聞いてみることにします!

    • 12月22日
deleted user

地域によりますが、私が利用しようと問い合わせた時は、一時利用の登録会が予約いっぱいで1ヶ月待ち、登録した後も常に3ヶ月先くらいまでは予約が埋まってるので、最短で利用できそうなのは4、5ヶ月後になる計算でした。

  • あんたんママ

    あんたんママ

    コメントありがとうございます!
    そんなに待つこともあるんですね…😰今すぐ預けて働きたくても現実はそう行かないものですね…

    • 12月22日
deleted user

自治体でやっているのは、保険証などを持って登録したら、翌日からOKでしたが、空きがない日もありました。

幼稚園のは、面接で色々聞き取りありました!
人数いっぱいで新規を受け付けてないと断られた保育園も幾つかあります。
園によって、何日までに翌月の希望日を提出してくださいってところと、日々、1ヶ月先までの予約を取れる所とがありました。
今利用しているよは後者ですが、現状、1日も予約が取れませんでした💦