
コメント

退会ユーザー
私も同じで出来る限りは安静に極力動かず遊ぶ時も手招きをしてましたが9週で流産してしまいました。

みぃ
さっき私も質問載せたのですが、6週で今日自宅安静の指示が出てしまいました😢
今日明日は旦那がいるからいいけど、月曜日から大晦日まで一人で7:00から22:00まで娘を見ないといけないです💦
本当どこまで休めるのか不安ですよね…
とりあえず冷食、レトルトの買いだめと娘用にDVD借りようかなと思ってます💦
お互い赤ちゃんが無事に育つといいですね。👶
-
cotati
同じ週数ですね^_^
しかも上のお子さんも同じ位ですね^_^
自宅安静なんですね、、。
どのような症状が出た感じですか?
1人で一日中お子さん見るのはお辛いですね(>_<)(>_<)
安静と言われても子供の
面倒見ながらだと
そううまくいかず大変ですよね(>_<)
赤ちゃん無事育つよう
願うしかないですね(>_<)- 12月22日
-
みぃ
似たような境遇の方がいて心強いです✨
私は昨日の夕方に鮮血の出血がパンツに点々と着いたのとペーパーにもおりものみたいにドロッとした鮮血が付いていたので、今日受診したら子宮の中でも出血していて、その炎症が胎嚢まで行ってしまうと一緒に流れてしまうと言われて、プロゲストン⁇の筋肉注射と止血剤、漢方出してもらいました。
今は鮮血はありませんが茶〜黒色のがペーパーにつく感じです😣
4月にも稽留流産をしているので本当に心配ですが、もう次の診察まで周りに頼りまくって赤ちゃんを応援しようと思います!- 12月22日
-
cotati
体調は大丈夫ですか?
色々心配ですよね(>_<)
私は最近つわりが
軽くなったような気がして
心配で
明日病院行く事にしました。
お互いカラダ大事に
過ごしましょう(>_<)- 12月23日
-
みぃ
体調はすこぶる良いので、ジッとしているのが逆に辛いです😣
でも今日から旦那が31日まで仕事なので大丈夫かな?って心配です💦
つわりが急になくなると不安ですよね😭
診察して赤ちゃんが少しでも大きくなってますように☺️
muuさんもお大事にしてください✨- 12月24日

あむ(:з っ )っ
5週から出血続いてます😭
動かないって難しいですよね…
外には行かず、
基本寝て過ごして
息子のオムツご飯着替えだけ
動いてます!
旦那が茶碗洗い、ご飯作りしてもらってるので極力動いてません!
息子には本を読んだり歌を歌ったり寝ながらブロックしたりテレビですかね…
-
cotati
5週から
続いてるんですね(>_<)
色々不安ですよね(>_<)
上のお子さんのお世話もしなきゃだし、、
動かない訳にはいかないですよね、、
旦那に任せるとこは任せて
極力休んだ方がいいですね(>_<)- 12月22日
cotati
そうなんですね(>_<)
切迫の兆候があったのは
何週位からでしたか?