後輩のことなんですけど…4ヶ月の子供が居て23時にミルクあげて1回も起き…
後輩のことなんですけど…
4ヶ月の子供が居て23時にミルクあげて1回も起きなかったからって次10時にミルクあげたってTwitterに書いててさすがに空けすぎじゃないですか?お腹の空き具合は子どもによって違うのは分かりますが…
- み(7歳)
退会ユーザー
4ヶ月ぐらいならそういう日もありましたよ〜。うちも10時に寝かせて放っておいたら起きるのは10時間後とか普通にあったので。日中はそんなに空かないですけどね😊
りんご
4ヶ月だとそう言うこともあるのかもしれません。うちは20時に最後飲んで6時起床です。新生児期ではないのでお母さんが心配なら起こして飲ませた方が良いですが。
退会ユーザー
うちも3ヶ月くらいの頃から12時間寝てたのでそのくらい空いてました。
おしっこも出てたし、脱水の症状も出てなかったし、体重も増えてたので保健師さんにもそれでOKって言われましたよ。ただ、母乳の出はそのせいで悪くなったと思います(笑)
アルソック
うちもしょっちゅうでしたよ!
その代わり昼間は基本起きてるので2時間とかしか空いてなくてもあげたりしてました!
あい
毎日だと心配ですがたまにはそういう日もあるのかもですね。
生活リズムがおかしいのは気になりますね。
はじめてのママリ🔰
うちも4ヶ月の頃はそれ以上空いてましたよ😃母乳でしたが😌
-
はじめてのママリ🔰
上の方同様、生活リズムの方が気になりますね😅
- 12月22日
退会ユーザー
私もそんな感じですよ?
息子は2ヶ月半程ですが。
母乳なら頻繁に上げた方がいいとは言いますが、ミルクはあげすぎは良くないのでむしろそれでいいと思っています。
体重増えてなければ量を増やす。
増えすぎていれば減らす。
そんなものですよ。
子供によってお母さんの求められる対応は変わりますからね。
子育てに明確な答えはないのでこうでなきゃああでなきゃはないですよ(´∀`)
mama
うちの子4ヶ月ですが、
20時に飲んで朝の6時まで
起きないのでそれくらいミルク
空くこと毎日ですよ😲?!
みさんのお子さんは1ヶ月なので
そんなに空かないとは思いますが
後輩さんのお子さんは4ヶ月とのこと
なので、全然 あり得ると思いますよ💡
み
皆さんありがとうございます😊
23時〜10時まで空けてるのにびっくりしてしまいました…普通なんですね!完ミなんですけどいつくらいから3時間以上空けてもいいのですかね?80あげてます。
あい
1ヵ月検診で体重が順調にふえていたので、先生から夜は寝るだけ寝かしてあげてもいいよといってくれました。
日中は1ヶ月の頃は3時間おきにあげてました。
コメント