
コメント

ちょこ
登園していいかって事ですよね?
ウイルス性胃腸炎は基本的に登園可能な病気ですが、細かいところは保育園にもよると思います。
私が前働いていた所は食事やミルクが普段通りとれて、下痢が治ったら登園可能としていました。
ちょこ
登園していいかって事ですよね?
ウイルス性胃腸炎は基本的に登園可能な病気ですが、細かいところは保育園にもよると思います。
私が前働いていた所は食事やミルクが普段通りとれて、下痢が治ったら登園可能としていました。
「保育園」に関する質問
生後間もない赤ちゃんがいるときの上の子の保育園の送迎について 2人目が産まれて、新生児のうちは主人が上の子を保育園に連れて行ってくれました。職場は遅れても大丈夫と言ってくれていますが、忙しいときには人手が少…
4歳娘、絶賛反抗期、、 保育園休ませたら、朝からYouTube見たい!と 大暴れ、朝ごはんはこんなの食べたくない! 何か注意したら、言われなくてもわかってる!!歯磨きしたくなくて、歯磨きママがやってよ!!口調が強すぎ…
保育園だと、熱出たら解熱後24時間は休みとか、37.5℃以上は登園禁止とかお迎えとか、発熱時は必ず受診とか、体調に関するルールがあったりしますが、小学校以上だとどうなるんでしょう?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
彼方
返信ありがとうございます!
登園していいかって事と本当にウイルス性胃腸炎なのかって事でした😥💦あまり症状がなかったので💦
今日は行かないといけない病院があったので保育園に出してしまいました
下痢したら電話するそうです😰
ちょこ
対症療法しかないのであまりウイルス検査しないですもんね😣💦生物食べたりして心当たりあるなら細菌性かどうか検査しますが...
ミルクが飲めてて園側が了承してるなら良いと思います。近くに病児保育があったら登録だけでもしとくといざという時に便利ですよ😊
彼方
ありがとうございます(^^)
ただ聴診器あてて調べるくらいでした😥💦
病児保育登録してお世話になってるんですが地元の保育園は土曜日してなくて…普通土曜日はしてないものなんですかね🤔?
ちょこ
そうですよね(>_<)
失礼しました、登録されてるんですね✨
土曜日やってないんですか!私は医療職で病児保育という存在は知っていましたが利用した事がなく😭
いま調べたらうちの地域では土曜日午前だけのとこと平日と変わらず1日やってるとこがありました!
施設によるみたいですね💡
彼方
土曜日してるんですね✨
こっちは田舎なのか1つの保育園しか病児保育してなくて、且つ土曜日もしてません(笑)