※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
お金・保険

元旦那が養育費払う気なくて、これからずっともらえる気がしないです…どうすれば良いでしょうか。

元旦那が養育費払う気なくて、
これからずっともらえる気がしないです…
どうすれば良いでしょうか。

コメント

いたママ

色々と面倒ではありますが、離婚調停するのが1番だと思います。親には子供を養う権利があるので、離婚調停をすれば確実に養育費を受け取れます。払わなくなった場合も、給料を差し押さえられるので大丈夫。

後々お子さんのことを考えると、やるべきかなと思います…

しろくま

調停で決まった養育費なのであればその時お世話になった弁護士さんに連絡すれば大丈夫です!
滞納すれば遅延金を上乗せできる場合もあるし、それでも払わなければ給料差し押さえできます!

あやか

そうですね、調停をしても払ってもらえないなら、
義父母に請求してはどうでしょう?
かわいい孫です。
もちろんあわせないといけませんが
生活できなくなるよりいいかなと思います。