※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のろろん
ココロ・悩み

夫の赤ちゃんへの接し方が心配。夫は不慣れで、赤ちゃんとのコミュニケーションが不十分。赤ちゃんも夫に懐いていない。家族で楽しく過ごす方法を知りたい。

1歳になるこどもへの夫の接し方が気になっています。家事や育児にはとても協力的なのですが、こどもに対する接し方が見ていてハラハラします。例えば赤ちゃんにちょっかいを出して嫌がってるのを見て面白がっていたり、泣いていて普通だったら「大丈夫?」と聞いて抱っこするところを、何もせず観察してるだけだったり(オロオロしているとかではないです)。また、一緒に遊んであげて、とお願いしても、一緒に遊んで赤ちゃんを喜ばせるというよりも、自分がしたいことを一方的にしてみているだけで、こどもは嫌がっていたりとか。。こどもへの語りかけもめったにしません。第一子なので、色々と恐る恐る(特にパパ側は)やるイメージだったのですが、夫には変な自信があるようで、行動を見ていてハラハラします。わたしが不安に思っているのが伝わっているせいなのか、こどもも夫に懐いていません。それを見て、夫は拗ねて、、と悪循環です。今の夫の接し方は、赤ちゃんに対する接し方というよりも、ペットに対する接し方に近いのかな、、と思っています。こどもと2人だけでいる方が、わたしも心穏やかな気持ちでいられるのが現実です。夫といると、夫がこどもを愛しているのは間違いないのですが、その伝え方が的外れというか。。一緒にいると、注意したり、夫に対して冷たくなってしまいます。。家族揃っても楽しく過ごせるようになりたいのですが、どうしたらいいのでしょうか。

コメント

ママリ

嫌がってるのを見て面白がる、のはヒドイですね💦 具体的に、○○と○○はしないでね、とか言わないとわからないのかもしれないですね。
語りかけをしないとか一緒に遊ぶより見守ってるだけ、とかはご主人のやり方だと思うのでそのままで良いと思います。
私もたまに主人のやり方に口を挟みたくなりますが、主人は最善の方法を自分で考えて行動してるはずなのである程度任せていますよ😊

  • のろろん

    のろろん

    たしかに、やってほしくないことは、都度具体的にお願いしていくしかないのかもしれません。。わたしの子供への接し方と色々とあまりに違うので、もやもやしていましたが、最前の方法に対する考えが違うとやり方も違ってくるのだなぁ、と思うと少し安心しました。ありがとうございました。

    • 12月22日
  • ママリ

    ママリ

    こんな偉そうに書いてしまいましたが、私も娘が寝てる時に主人が大きめの物音出すと、 ちょっと!!!💢なにしてんの??!!💢 とほぼ無意識に反射で言ってしまいます😥😥結局自分の基準押し付けちゃってるんですよねー・・。普段は人に合わせられても、娘のことになると余裕がなくなってしまいます😥😥きっとどこのご家庭もこんな感じなのかしら・・
    ゆるーく、頑張りましょう😊

    • 12月23日
ぶん

まだあまり喋らない赤ちゃんて、動物と変わんない所もあるけども!
ジジババがよくやる接し方みたい…。
育児の考え方はよく擦り合わせした方がお互いストレス減るかなと思います。
あり得ないことについてはハッキリ言ってしまうかな…(私がぎゃーぎゃー言っても、向こうが怒らないタイプなので喧嘩にならないからだけど😅)
「ねぇ!イヌネコの方がよっぽど育児上手だよ!」って😂

  • のろろん

    のろろん

    そうですね、お互いによく話し合って、すり合わせしていきたいです。。赤ちゃんとの接し方がまだよくわかっていないのかもしれないです。わたしがどういう風にしていきたいのか、うまく伝えていけるようになりたいです。
    ありがとうございます。

    • 12月22日
deleted user

嫌がるのを見て面白がる、ってのとは違いますが泣き顔が可愛くてついついちょっかい出しちゃう💕ってことはあたし自身はあります。泣いていて抱っこしないっていうのはうちのパパは抱っこ重くて嫌だからなだめるだけーってことがよくあります。「こういう時は抱っこしてあげたほうが安心するんだよ、」とか、「そろそろ言葉が出てくる時期だから沢山話しかけてあげて欲しいな」などと指摘ではなくアドバイス風に言ってあげた方がいいかも??的外れなのは仕方ないです、パパ歴1年ですし。接し方が下手とかはどの家庭もある気がします。変な自身がある=プライドが高い?のかな?そういうタイプは注意するよりも褒めて伸ばしたり、嘘でも「さっきパパトイレ行った時に追い掛けて泣きそうだったよ、寂しかったみたいだよ」って大袈裟にいうと案外男の人って単純なので嬉しくなって色んな話も聞き入れてくれますよ🥰

  • のろろん

    のろろん

    たしかに、アドバイス風に言ったり、注意するよりも褒めたり、うまく嘘をついて伸ばした方がいいタイプな気がします。今日早速、そういう風にしてみたのですが、なんだかうまくいきそうです。
    的外れなのは仕方ないと言ってもらえて、救われました。以前よりも大らかな気持ちで夫と接することができそうです。ありがとうございました。

    • 12月23日
yu_u

うちの旦那も全く同じ感じです!
一緒にいてこっちのストレスになってて
夫婦仲が悪いわけではないし
お互い子供可愛い大好きって感じだけど
3人でいるとギクシャクしてしまってます。
最近は私にばっかりべったりで
旦那は物でつろうとするので
子供はどんどんワガママになってるような…
なんなら離れた方が子供は幸せなのかなとも考えています。

  • のろろん

    のろろん

    同じ状況の方がいらっしゃることが分かり、うちだけじゃないんだと少し安心できました。
    価値観の違いって、こういうところで出るんだなぁと実感する毎日です。お互い、3人でも楽しく過ごせるような日々が来るといいですね。ありがとうございました。

    • 12月23日