 
      
      
    コメント
 
            月
寝てるなら何もしなくて大丈夫だとおもいます。寝れないようなら解熱剤、座薬いれてあげていいとおもいます。
熱こもらないようにすこし薄着の方がいいですよ!
 
            ポテコ
汗をかいているなら温めても大丈夫ですが、熱が出てて汗もかいてないようならあまり温めすぎない方がいいと思います💦
熱が出ると脱水になりやすいのでこまめにポカリやアクアライトなど飲ませてあげた方がいいと思いますよ😱
眠っているなら起きるまではそのままにしてあげてて大丈夫だと思います💦
まだまだ小さいですし、色々と不安ですよね😥
- 
                                    ぴー 汗はかいてないようです💦夜ご飯嘔吐したので今麦茶あげたら飲んでくれました😭ポカリやアクアライトが手元になくて😭 
 起きてもトントンしたら寝てくれるのですが不安です。朝ごはんは食べなければ無理に与えない方がいいんでしょうか?夜ご飯は全然食べなくて無理やりバナナで誤魔化しながら与えてしまって…- 12月22日
 
- 
                                    ポテコ 私も息子が高熱と嘔吐した時に病院の先生に言われたのは、麦茶や水だと栄養が取れないからご飯が食べれてない状態ならポカリや経口補水液を飲ませないとと言われました。 
 無理に食べさす必要はないと思いますよ。無理に食べさせても嘔吐してしまったり消化不良で下痢になってしまったら余計に体力を奪われたりすると思うので😥本人が食べれるものを食べさせてあげたらいいと思います。
 息子の場合はゼリーやヨーグルト、いちご、うどんなどを食べさせてました💦あとは本人が食べたがればあげるという感じにしてました。普段の栄養はミルクなどはもうあげてなくて離乳食だけですか?- 12月22日
 
- 
                                    ぴー 今は離乳食だけです😣 
 ヨーグルト、フルーツ、うどんはあるので与えてみたいと思います💦
 おしっこも夜中していないことに気づいて麦茶あげましたが少ししかでてません😭病院のあと買ってきたいと思います💦- 12月22日
 
- 
                                    ポテコ 離乳食だけなら、水分が必要になるのでポカリとかがいいと思いますが、まだ1歳になってないのでアクアライトの方が負担がないのかな? 
 一応病院で聞かれてみてください😭
 おしっこが少ないのは、とても心配ですね😢💦
 もしぴーさんが抵抗がなければバニラアイスやシャーベットなど熱の時に食べさすといいかもしれないです!
 私はこれも病院で言われました😢
 子どもが熱の時はお母さんも大変だと思うので旦那さんなどに協力してもらいつつ無理しすぎないようにしてくださいね😭- 12月22日
 
- 
                                    ぴー 今から病院にいくので聞いてから薬局で購入してみます😣朝ごはんは食欲があったみたいでりんごなど食べてくれました✨少ししか与えてませんかおしっこもでてきて一安心です😭✨ 
 冷たいものをあげるといいんですね。いろいろアドバイス助かりました🙇♀️- 12月22日
 
 
            とんきち
もしミルクが飲めるならミルクを飲ませて、それ以外は水や麦茶、経口補水液がいいです。
経口補水液の作り方がネットに載っているので参考にしてみてください(>_<)
離乳食を食べると、消化に体力を使ってしまうので今はやめておいた方がいいと思います。
熱性痙攣が怖いので気をつけてください!
- 
                                    ぴー 麦茶しか手元にないので飲ませるように意識します💦作り方調べてみます! 
 離乳食、消化に体力使うんですね😭- 12月22日
 
 
            ma&ma
寝れてるならそのままで!水分補給は必ず!だけど夜中はわざわざおこしてまでとらせなくてもいいかな?ともおもいます
- 
                                    ぴー 一度与えたあとは夜中自分で起きて飲んでました😣💦たまたま手元にあったかもしれませんが💦それでもおしっこはかなりすくないです。 
 熱が出る時だけなんですね。今38.7度なので様子みてみます😢- 12月22日
 
 
            ma&ma
熱性けいれんは熱が出る時に起こるので、もうそこまで熱出てれば大丈夫と思いますよ(・∀・)
 
   
  
ぴー
寝れなさそうなら使います💦
とりあえず腹巻きとりました😣