※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

生後6ヶ月の赤ちゃんが母乳を欲しがり、授乳間隔がバラバラです。決まった間隔や時間であげた方がいいか迷っています。アドバイスをお願いします。

もぅすぐ生後6ヶ月なのですが、
未だに欲しがるだけ母乳をあげており
授乳間隔バラバラです💦
でも、この時期は授乳間隔や時間が決まってくるみたいなので、やはりある程度決まった間隔や時間であげた方がいいのかわかりません。
何かアドバイスあればお願いします😭🙏

コメント

HRT.YN.mama

完母ですか??
それなら今は全然欲しがるだけあげていいと思いますよ😊
母乳だと毎回同じ量が出ている訳ではないですしね💡
混合やミルクなら決まった時間にあげたほうがいいですが☺️

ムチムチBOYマム

私は欲しがる時に
あげてましたよ👍🏻
欲しがるたびにあげすぎるのも
よくないですけど
大体3時間くらい空いとけば
問題ないなと思って
ほしがったタイミングで
あげてました✨

you

私は、ひよこクラブに月齢別の授乳間隔が載っていたので、それにそって間隔を開けていきました😄
これから離乳食も2回3回食と始まっていくので、規則正しい生活をと考えるならある程度決めて行った方がいいんじゃないかと思います😊

まめっち

私もほしがるだけあげてて、ほしがるだけあげるっていつまで良いんだろう😵と悩んでます😂とりあえず離乳食進めば自然と回数へると聞いたことあるのでしばらくは今のままいく予定です☺️

0213 もん

決まってくるなんて嘘ですよ笑🤥
母乳なら、あげていいと思います。うちの息子も夜はほしがる間隔短くなるので、あげています。まだまだ6カ月なら、おっぱい大好きでいいのかなーって思ってます!

zoe

授乳時間決まると眠くなる時間も自然に決まってくる。スケジュールのままで赤ちゃんもお母さんも楽と思います。

ゆきえ

同じ感じです!

離乳食2回食になって、量も増やしていっているので、これから決まるのかなーと思っています…

まだ授乳間隔が3時間空かないことがあるので、まずは3時間は空けようとしています…
それでもっと空きそうなら4時間間隔で決めたいと思っています…

ふぃー

授乳時間はいつも同じです😄
お昼寝時間も決まった時間になってるので1日のスケジュールがとっても楽です!