家事・料理
ハンドブレンダーって、使用中、すり潰してる物(野菜やお粥など)から…
ハンドブレンダーって、使用中、すり潰してる物(野菜やお粥など)から湯気?煙?が出るものですか?
故障だと思ってすぐ交換してもらったのですが、交換してもらったものも同様に湯気なのか煙が出ます。本体から出てる訳ではなく、野菜などから出てるようです。冷めきった物に使用しても出ました。
刃がかなり早く回転するから摩擦でそういったものが出るのでしょうか?
ミキサーを使ってた時はそんなことなかったのですが、ハンドブレンダーは初心者すぎてさっぱり分かりません。
退会ユーザー
ずーっと動かしっぱなしとかしてませんか??
りー
3分までとなっていますが、3分も使わず1分以内(おそらく数十秒)にしてるのですが、それでも出ます。
最初は刃が、鍋などに当たってるのかな?と思ったのですが違うようです。
退会ユーザー
えぇ〜結構長いんですね😱
うちのは1分までってなってます
(1分も連続してやりませんが!w)
1分以内でも湯気出ちゃうんですねぇ…
そのメーカー特有のものなのか…😨
でも使ってて怖いですよねぇ😭
りー
そうなんです…
空回し?してると出ないのですが、お粥やかぼちゃを潰してたら出ました。量が少ないわけでも無さそうだし…。大人が食べるならまだ良いんですけど、湯気が出たものは怖くて子供には食べさせられないので破棄してます😞
他にもママリで質問させてもらったのですが、やはり皆さん湯気は出ないようなので、また連絡してみます😞
ありがとうございました。
退会ユーザー
解決するといいですね😭💦💦