※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともちゃん
妊娠・出産

野崎クリニックで会陰切開した方、生命保険の給付は受けられましたか。受けられない場合、費用はどのくらいでしたか。経験者の方、教えてください。

野崎クリニックで計画分娩で会陰切開した方、生命保険の給付は受けられましたか。

受けられない場合、費用はどのくらい掛かりましたか。

経験者の方教えて下さい。

コメント

あーちゃ

違う病院ですが私が入っている保険会社では、通常分娩での会陰切開は保険適応にならず、異常分娩と認められた場合に適応になると言われました。

私は胎児の心拍が下がり吸引分娩になっての会陰切開し、その際に避け方が酷く縫合する処置も手術になったので適応になりました。

通常分娩だとして保険が適応されなければ病院が掲載している分娩費用になるとも思います。夜間や休日だとそれプラス料金がかかるという感じだと思います。

適応になるか、ならないかは入っている保険会社によっても変わってくるそうなので保険会社に聞くと1番いいですよ!

  • ともちゃん

    ともちゃん


    今、保険会社に確認中してます。
    私は、普通分娩なのでダメっぽいですね。

    • 12月21日
  • あーちゃ

    あーちゃ

    出産は何が起こるかわかりませんし、私も途中までは順調だったのに、急に心拍低下したので…💦

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

計画無痛で去年産みました。切開、吸引でしたが請求書には私費しか書いておらず、保険適用になっていなかったので保険おりませんでした😭