

チャーぴか
うちはAmazonでネット注文しました。
最安値の表示が出るので、便利です。
更に、買いに行くには息子を連れて行かなければなりませんので、そうすると、プレゼントが何かバレてしまいます。
それを防ぐためにもネット注文にしました。

きい
先日イオンとトイザらスの両方に行きましたが、トイザらスの方が安かったです😊

退会ユーザー
イオンのアプリでクーポンあるのでそれ使ってますー(=゚ω゚=)

37nosk
モールのトイザらスで買おうかと思ってました😊ただ、先週の土曜の午後だかに言ったら12月だからか❓トイザらスに限らずものすごい混雑してて子連れでゆっくり買い物どころじゃなかったです💦他のイオン系も同じような感じかもしれないので、早めの時間に行くのをオススメします😅

結優
お店よりもネットのほうが安く売ってることがよくあります。
うちはお店で下見して、大きな高額のおもちゃ(5000円〜10000円前後)のおもちゃはネットでもチェックしてネットで買ったりしてます。

はなまる
イオンのキッズリパブリックの
アプリでおもちゃ
10%オフのクーポンが
あったので、見てみようかな〜と
思ってました☺︎
あとは楽天でママ割使って
安かったらそっちにしようかなと
思ってます👌

とぃ
新しくできた卸町のイオンスタイルもワンフロアがキッズ系で良かったです。授乳室も綺麗でした。
明日からクリスマスまでは駐車料金無料のようです。
コメント