
耳から黄色いのが出てかさぶたになっています。吐き戻したものが入った可能性はありますか?同じ経験をした方いますか?機嫌は良好で他に変化はないですか?
耳から黄色いのが出てかさぶたになってました。
吐き戻したものが入っちゃってたのでしょうか??
同じようになったことある方いますか?
機嫌はいいし、他に変わった様子はありません。
- リリコ
コメント

いちか
はじめまして。うちの娘も0ヶ月の頃よくなってました😥風邪引いた時になりはじめて耳垂れかなって思って受診したところこれは耳を完全に地面につけて塞がれるとこうなるんだよ〜って言われて😥まだまだ首の筋肉がつかない頃はこのような汚れ?がついてしまうみたいです😔沐浴でガーゼにお湯含ませてよく流してあげてました

ママリ
うちの子も同じようになってますー!拭くと黄色いのが着くんですよね。ここ最近ほっぺに湿疹が出来ているので、それと同じのが耳にも出来ているのかと思ってました。触るとちょっとポツポツ?ガサガサ?してるので。健診の時にほっぺの湿疹を相談したら、清潔にして保湿してと言われたので、耳にも同じように保湿ローション塗っちゃってます😶それから数日経って、黄色いのは取れた気がします。
質問の答えになってなくてすみません💦うちの子も機嫌良いのであまり気にしてなかったのですが、気になるようならお医者さんに相談したほうが良いと思います!
-
リリコ
湿疹なんですかね〜〜耳の中からも黄色いのが出てる感じがあります。健診のときに診てもらいます!
- 12月21日

ま
うちの子もなりました😢
お風呂の時優しくとってあげてましたが恐らく母乳の吐き戻したやつが乾いてそうなったかと...
あまりほっとくと耳の周りかぶれたりするので、病院いくと薬貰えるので貰ったらいいと思います☺️
-
リリコ
耳の中も右側だけ黄色くなってるんですよね…吐き戻し入ってるの気づきませんでした💦
薬もらえるんですね。聞いてみます!- 12月21日

まー
私の子もなってました!
検診の時に聞いたところ
胎内に居た時の羊水とかが
出てきてこうなってるんだよー
って言われました💡
お風呂の時にガーゼなどで洗っちゃうとよくないらしく
素手で優しく洗って(黄色いのをふやかす感じで、取れないものは無理に取らない)
お風呂後に保湿しっかりしてたら自然と出なくなって耳も綺麗になりました✨

ゆみ
未だになってます〜
ひどい時は中が若干膿んでる感じでしたね😥
いつも同じ方向下にすると、むれてなるらしいです😭気持ちたまに反対にしてあげて、お風呂で泡で洗ってあげれば綺麗になると言われ、膿んでる感じはなくなりました!まだ塊はたまーにありますが!
リリコ
ガーゼでふき取ったら耳たぶのはすぐ取れました!
娘さんの場合も中から出てる感じはありましたか?
いちか
すぐ取れたんですね😌
中から出てる感じありました😔湿疹の一部らしいですね😥