※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろくろ
子育て・グッズ

愛媛県の中予、南予在住の方へ。産後4ヶ月から白斑と乳腺炎が繰り返し、治療法を相談したいです。現在完母で、症状が続くので良い産院や助産院を知りたいです。

愛媛県の中予、南予にお住いの方にお尋ねします。

産後4ヶ月から白斑ができては治りを繰り返しています。2週間おきぐらいに、左のおっぱいの上部のみガチガチになり、ひどいときは熱や寒気などの軽い乳腺炎の症状を繰り返しております。その度に、産院へ行って抗生剤を処方してもらったり、助産師さんにマッサージをしてもらうと回復はします。

現在、5ヶ月半で離乳食もはじまっておりますが、断乳まではまだ時間がかかります。また、これまで完母でやってきたので、できればこのまま継続したいと思っています。今の産院のスタッフの方もとても感じがいいのですが、今のペースで繰り返すのは先が長いと感じております。

白斑や乳腺炎の治療の経験のある方で、南予や中予の産院や助産院でよいところがあれば、教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

コメント

deleted user

大洲のよしもとレディースクリニックにBSケアっていう痛くないおっぱいケアしてくれる人がいますよ〜🤗💕

  • くろくろ

    くろくろ

    情報ありがとうございます(^^)ちなみにしょこらさんは行かれたことはありますか?もしあるようでしたら、どのような感じか教えて頂きたいのですが。

    • 12月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳外来の枠で予約が取れるので1時間くらいかけてみっちりケアしてくれます🙂
    繰り返し乳腺炎になる方には授乳の姿勢とかのチェックもしてくれますよ♩
    痛くないし、食事とかは特に言われないし、良かったですよ😙

    • 12月21日
  • くろくろ

    くろくろ

    そうなんですね!貴重なご意見ありがとうございました(^^)大洲は自宅から近いのでさっそく連絡してみたいと思います♪

    • 12月21日