※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
、
子育て・グッズ

この腰ベルトっていりますか?いまエルゴベビーかってとどいたのですが、、あと立ちながら装着ってどうやってやりますか?

この腰ベルトっていりますか?
いまエルゴベビーかってとどいたのですが、、
あと立ちながら装着ってどうやってやりますか?

コメント

𝚂𝚊𝚛𝚊

回答じゃなくてすみません……
めちゃくちゃ可愛いー!!!😍💕💕
笑顔に癒されまくりました!
ありがとうございます❤️

  • 、

    ありがとうございます😢💦

    • 12月20日
ポテトヘッド

私はつけてません‥
それやると逆に落としそうです😂

立ちながらの装着は慣れですかねー

  • 、

    さっきやったら落ちそうになりました!これ毎回は大変ですよね😢

    • 12月20日
  • ポテトヘッド

    ポテトヘッド

    ちゃんと正しい位置につけてれば
    落ちる事は無いと思います。
    それに、例えしゃがんだり前かがみになる時は必ず手は子どもを支えてるよで落ちる事はないかと思います👍
    まぁ念の為に付けとけば安全だと思いますが‥

    • 12月20日
  • 、

    そうですよね!!なれなんのためにあるんでしょうかね??😢💦

    • 12月20日
  • ポテトヘッド

    ポテトヘッド

    一様は、転落防止事故があるのでその対策だと思います😵
    結構ショッピングセンターとかで
    エルゴ使ってる人見ますけど
    明らかに下の位置で
    子どもがブラブラの状態でいるので
    明らかにあれは落ちるよっていつも思ってます💦

    • 12月20日
  • 、

    そうなんですね!!しっかりきちんと位置みるべきですね!

    • 12月20日
𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

私もつけてないです( ‎¨̮ )و✧

  • 、

    大丈夫ですか?

    • 12月20日
  • 𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    𝕄⸜❤︎⸝‍ℕ

    1人の時によく抱っこ紐使うので、片手で赤ちゃんを支えながら付けることができないので😭
    しゃがんだり、歩いたりする時は手を添えるようにしてるので、落下の心配はないと思います( ‎¨̮ )و✧
    日本限定のにしか、ついてないみたいですし!

    • 12月21日
⭐️瑛&陽ママ⭐️

同じの持ってますが私も、いるのか?ってずーっと疑問でした😅うちはまだ2ヶ月だからつけた方がいいのかな?
回答になってなくてごめんなさい🙇‍♀️

  • 、

    つけてますか?(^^)

    • 12月20日
  • ⭐️瑛&陽ママ⭐️

    ⭐️瑛&陽ママ⭐️

    一応、付けてはいますがめんどくさいです😅

    • 12月21日
よっち

前にかがんだりした時に頭の方から抜け落ちないように腰ベルトがついているみたいです。
私は一応使ってます😄
立っているときは腰の太ベルトをセットする→赤ちゃんの首の付け根辺りを支えながら体を密着させて腰ベルトをつける→本体を被せて背中支えながら両肩つけるって感じでやってます🙋

  • 、

    あたまからおちないようにのものなんですね??

    • 12月20日
メイママ

着けてました。
落下防止ですね。
はじめて使う抱っこひもだったので、何かあっても大変ですし。
立ちながらは、腰が据わってからでした。
落としそうで怖かったです。
基本、自分が座って装着か、ベッドに寝かせながら装着してました。
腰も据わってしまうと、装着が本当に楽なんですがね。

  • 、

    これは子供のお腹に巻いてますか?こしですか?

    • 12月20日
  • メイママ

    メイママ

    お腹に巻いてましたよ。

    • 12月20日
  • 、

    おなかですね!!

    • 12月20日
ねね

腰ベルトつけてますー。
前かがみになるようなことあんまないですけど、一応まだ小さいので念の為。
立ちながらは難しいですよね💦

  • 、

    難しいですね!なれですかね!?

    • 12月20日
ひーこ1011

落下防止ですよね。
私は前の型なので、ベルト無しです。
子供が抜け出そうと暴れたりするとどうしても落ちそうになることがあったので、危ないな…と思いながらつけてました。
後から後悔しないために、つけておいた方が良いかな…と思います😊

  • 、

    落ちそうになるって上からなんですか??

    • 12月20日
  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    そうです!
    大きくなってくると力も強くなるし、間から抜けて頭のとこから抜け出そうとしてきます😅
    小さいうちもスーパーでかがんだ時とか、結構危ないなって思うことありましたよー!
    肩紐のところについてるベルトきっちり止めておけば落ちにくくはなりますが、それでも恐ろしいほどの柔軟性を見せるのが子供です😅

    うちはチェアベルトとかリクライニングできるスーパーのカートすら抜け出してしまう腕白坊主なので😅

    • 12月20日
  • 、

    なるほど、、動くようになったら危険ですね(*´-`)

    • 12月20日