
北海道在住の方へ質問です。6ヶ月の息子が寒いと感じるので、手足隠れるジャンプスーツが必要でしょうか?対策があれば教えてください。
北海道住みです!
雪の降る地方にお住まいの方に聞きたいです!!
息子6ヶ月でほぼいつも移動は車です!!
ジャンプスーツ持ってるんですが手足隠れないやつです。
この前、外出して帰ってきた時に息子の足を触ったら冷たくて冷たくて可哀想な感じでした(>人<;)
もちろん靴下ははかせてチャイルドシートの上からブランケットもかけてます。
やっぱり手足隠れるジャンプスーツ必要ですか?
それとも何か対策とかあるんですかね?
教えて頂きたい^_^
- ハチ(6歳)
コメント

ラムネくん
息子が1歳になるまで、北海道に里帰りしてまひた。6月生まれなので、同じくらいの月齢だったとき、靴履かせてました。靴下だけじゃ冷えます。
ジャンプスーツは一歳半近くになって、雪遊びするまで使用してませんでした。厚手のズボンに、ハイソックス、Pコートに耳隠れる帽子使ってました!

ゆうママ
うちも車メインです。
上の子の時手足隠れないタイプでした。
なのでお下がりの下の子は必然と手足隠れないタイプです。
車の中は暖かいので特に対策はしてないです。
-
ハチ
そしたらうちと同じ感じですね!
特に必要ないのかなぁ(>人<;)- 12月20日

元転勤族ママ
車メインですがだいたい-気温だし、上の子の送迎で朝とか-6度とかで寒いので折り返せば手足隠れるやつです。
手袋はけないし靴下はかせてるけど、靴もはいてないので💦
車やお店はいったら、折り返しなおして手足だします!
-
ハチ
そうなんですよね!
お店入れば暖かいからやっぱり手足隠れるので店内入れば手足だせるの理想です!- 12月20日

あや
ジャンプスーツじゃないカバーオールで手足隠れてたやつあたし使ってましたよ
-
ハチ
それも考えたんですがそれだと室内でも手足隠れたままですか?
- 12月20日
-
あや
あたしは室内では脱がせてましたよ
北海道なので室内さむいことなめったにないので
車内では足だけ隠してましたよ!
手はミトンなどやってました!
半年くらいしたら
手はそのままミトンつけず車両にのってましたよ- 12月22日

あつみこ
うちも手足隠れないモコモコカバーオールしか持ってなくて同じく心配してるところです。
基本車移動ですが歩きの時は靴下二枚履きにするのと抱っこ紐ケープ持ってないのでユニクロのウルトラライトダウンを代用して足を覆うようにしてます。
ジャンプスーツ買おうかと思ったりもしたのですが今着せてるカバーオールでも汗かいてたりするのでもっと暑いかなと思いやめました。
-
ハチ
私も抱っこ紐ケープ持ってないです(>人<;)
ユニクロのダウンは丈長めで足を覆ってる感じですか?
そう! 着せると汗かいたりするから悩みます!- 12月20日
-
あつみこ
ダウンは今のところ肩紐の付け根部分に結びつけて使ってますが丈は短めになってしまうのでギリギリ足が隠れるかなという感じです。なので風よけ雪よけくらいの役割だと思います。
- 12月20日

ママリ
車乗る前に、エンジン付けて暖めてます😊
ジャンプスーツは持ってないです!
-
ハチ
それは同じくやってます(・∀・)
- 12月21日

退会ユーザー
我が家も普段車移動ですが、外に出た時は寒いので手足折り返しできるのを使ってました!靴は使ってなかったです。
1着あるとかなり便利でした。
-
ハチ
そうですよねぇ(>人<;)
私は手足出るタイプ着せてたら寒そうね!
と良く知らないおばさんとかに言われてます笑っ- 12月21日
-
退会ユーザー
知らないおばさんってお節介な人多いですよね!そういうのは放っておきましょう笑
- 12月22日

北の大地のさくらママ
ジャンプスーツ大きめの買いまして、手足が隠れてます
-
ハチ
かぶせるタイプではなくて大きめを着用ってことですね!
- 12月21日

ふじこ
うちは、手足隠れるのと隠れないのと両方ありましたが、足が出ているやつを着せていた時は毛糸のブーティーみたいなのを履かせてました。H&Mで購入しました。最近だと歩くのでムートンブーツ履かせてますが、ちょっとそこまでって時は抱っこのみなので靴下の上にルームソックス履かせてます😊
-
ハチ
確かに両方あると良いですよね(・∀・)
みなさんやっぱり色々工夫されてますね!- 12月22日
-
ふじこ
手足隠れない方は頂き物なんですよね💦手足隠れる方は出す事も出来るので、隠れる方が1枚あれば便利だと思います。
足が寒いと可愛そうですからね💦- 12月23日
ハチ
靴ですかぁ!!
この月齢だからその発想はなかったです!あとハイソックスですね!
参考にさせて頂きます^_^
ラムネくん
風邪やしもやけになってもかわいそうだし、下半身って冷やすとあまりいいイメージないので、外に出るときはそうしてました。室内だと裸足の方が熱放散するしいいみたいです!
車も運転席は暖かくても、後ろって意外温まりづらいので(。•́︿•̀。)
ファーストシューズにこだわるより、健康が大事かな?と思ったので(^ ^)
ハチ
そうなんですよね!
運転席はポカポカでもなかなか後ろは暖まりにくいですよね(>人<;)
ファーストシューズこだわりないです笑っ