![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![らむね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らむね
保育園との兼ね合いで7ヶ月半ころからあげはじめました!
ベビーせんべい(ハイハイン)から始めて、アレルギーなどクリアしてきた段階でマンナウエハースやたまごボーロなど品数増やしてみましたよ😀
あとはスティックさつまいも、バナナ、りんごなど果物をあげたりもしています!
![t.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
t.a
7ヶ月すぎからあげてました!
口溶けの良いおせんべいをあげましたよ〜😊
-
mii
ご回答ありがとうございます💖
- 12月24日
![Ayaka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ayaka
6ヶ月過ぎた頃から会社の工場🏭で作ってるせんべいあげてます。赤ちゃん用です。
保育園でもおやつの時間にハイハイン食べてるみたいです😄
-
mii
ご回答ありがとうございます💖
- 12月24日
mii
ご回答ありがとうございます💖
ハイハインが気になってるのですが
8倍がゆもうまく飲み込めないの
ですが大丈夫でしょうか?😭
らむね
ハイハインはしゃぶっているだけで柔らかくなるくらいなので大丈夫かとは思いまする🤔
息子に初めてあげた時もなんだかんだ完食してた記憶があります!笑
最初は砕いたものを口に入れてあげてみたりすると良いかもしれません😀(飲み物もあげるとさらに食べやすいかと)
mii
ご回答ありがとうございます💖
少しずつあげてみようかなと
思います٩( 'ω' )و
ちなみに、、モグモグ期のもの
食べてからお菓子はじめました?😭
らむね
もぐもぐ期少し経ってからの段階だったかと…!
噛む動作が少しできるようになったくらいで与えていたような気がします、曖昧でごめんなさい😅
食べ始めたら手掴み食べの練習にもなるのでいいかもしれませんね😊✨
mii
ありがとうございます💖