※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はんな
子育て・グッズ

BCG接種日について悩んでいます。26日に予定があるけど、副反応が心配。皆さんは26日に接種しますか?年始に変更しますか?

BCGの接種日について皆さんならどうされますか?
5ヶ月になるんですけど、12月26日の午後にBCGの予定です。

1ヶ月ごとに必要な予防接種の予約を入れると自然と26日にBCGを受けることになりました。
最初に先生と一緒にスケジュールを確認しながら予定を組んだので
特に気にしてはなかったんですが
ふと副反応の事が気になり色々調べてると年末年始の前で打っても大丈夫なのか?と思ってきました。
調べると副反応がでた記事ばかりアップされてるので
目にしてしまって不安で…
実際、副反応は出ないことの方が多いのかも知れないから
私が神経質になりすぎなのかも知れないけど…
行ってる小児科は29日の午前中までは通常営業してるので、
26日に打って反応がでるであろう日までは開いてます。
皆さんなら26日に打ちますか?
年始に予定を変えますか?

コメント

りい

副反応はだいたい接種した日か次の日あたりにでるのでギリギリ病院開いてると思います。今までの予防接種でなにもなければそんなに神経質にならなくてもいいと思います😊

  • はんな

    はんな

    私も今までの予防接種は何もなかったので大丈夫かな?とは思ってるのですが、
    年末年始は実家に帰省するのでそのことも含めて年始の方が良いのか悩んできました。
    病院に1度相談してみます!

    • 12月20日
KOBAKEI

私なら念のため年明けに変えます‼️たぶん、BCGまで進んでるなら、多少ずれ込んでも予防接種が一段落してくるころなので問題ないかなって思います。

  • はんな

    はんな

    悩んできました…
    1度病院に相談してみます!

    • 12月20日
かおる

うちも初めてのBCGが25日ですが、なんも気にしてなかったです💦💦
今までも特になにもなかったし あまり神経質になるほうが楽しい年末年始越せないし、早くやってあげたかったからです☺

とりあえず、痒くなった時用のお薬だされているので
またその日に新しく出してもらおうかと☺
少しの微熱や吐き戻しなんかは もはや覚悟済にしてますよー☺

  • はんな

    はんな

    私も今までの予防接種で何もなかったのでまぁ大丈夫かと思ってたんですが…
    やっぱり調べてしまうと駄目ですね(笑)
    怖い事ばっかり書いてて😭

    今回は他県の実家に帰省して年末年始は大きい病院も空いてないし…
    今までの予防接種の副反応の対処と、
    BCGの副反応の対処は違うみたいで、
    保健所に連絡したり最悪大きい病院で検査したりと対応が全然違うので、
    早くやってあげたいけど、やっぱり悩みます(笑)

    明日病院に1度相談してみます!

    • 12月20日