
コメント

はる
18時頃あげてましたよ!3回食になって昼を追加しました!そしたら3回食になるまでは外出先であげなくて済みます!
夕方寝ることはめったになかったです!

よこ
5時頃ミルク飲むので、その前の機嫌良さそうなタイミングであげてます!
なので4時だったり4時半だったり5時だったり…
うちの子も3時間程で活動限界が来てグズグズしだして寝ます。
タイミングによっては夕方6時とかに寝てることもあります。でもそれは1時間もしないで起きるし、夜は9時にはしっかり寝るのでまぁ良っか!って感じです!
-
むーたん
同じですね(*´艸`)
うちも夜は8時までには寝てくれてるんですが、夜中多いと1時間ごとに起きたりするので悩んでました💦- 12月20日

たんたん
2回目は18:00〜19:00頃にあげています😊
うちはむしろご飯あげたほうが機嫌いいです😂
夕方になってから寝ちゃうこともあるのでそしたら離乳食の時間をずらして自分たちの食事の時間に一緒にあげてます😊
-
むーたん
なるほど!私も夕方にあげてみて機嫌が良くなってくれたらいいなo( ̄◎ ̄)o
よしよしさんちは感動限界はどのくらいですか?- 12月20日
-
たんたん
活動限界ですかね?
だいたい離乳食食べたりミルク飲んだら寝ちゃうので3〜4時間くらいですかね?🤔
たまに4時間以上起きてる時もありますが限界まで遊んでおもちゃにしがみつきながら寝落ちします😂- 12月20日
-
むーたん
寝る前じゃないのにミルクの時間になったりはしないんですか?
おもちゃにしがみつきながら😍❤なんてかわいい!うちは必ずおもちゃにしがみつきながら泣きわめいて私を呼びます(笑)ひとりじゃ寝れませんㅠ_ㅠ- 12月20日
-
たんたん
あまりお腹すいて泣くタイプでは無いので眠くなってきて泣いたらミルクあげて寝かすって感じです😊
- 12月20日
むーたん
そうですよね!お昼はだいたい外出してる時間帯ですもんね( ´°ω°` )いい子でうらやましい。