※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

来年の2月から保育園……のはずがやはり決まらず。第4希望まで提出したが…

来年の2月から保育園……
のはずがやはり決まらず。
第4希望まで提出したがほとんどいっぱい。
育休延期かー?
と思ったら市の方からあっせんします。
とりあえず家庭的保育所に2歳まで入れば系列の第三希望の保育園に入れるかと思います。
って言われたけど……イマイチ家庭的保育所がどんなとこなのか不明ー!
知ってる方や利用した方などなんでも良いので何かアドバイスや知識等があれば…!
教えてくださいー!

コメント

りんご

家庭的保育所は基本的にお家で預かってくれるみたいですよ!
第四希望までしかないかけないんですかー❔

  • ママリ

    ママリ

    お家で預かるなら特に子供にはなんの支障もないですかねー?
    希望は6?まで書けたと思いますが自宅から遠かったり早朝預かり等が無かった為第4希望までしか記入しませんでした……

    • 12月19日
  • りんご

    りんご


    そうなんですね!
    お家ってその保育士の方のお家になので、一度見学に行ってみるとかはどうですか?
    私もなかなか入れず、7まで書けたんですがそのあと全部書いて増やして、6番目のとこで入れました❕

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    えーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
    そんなに書いたんですか??
    でも私が今更書いたところでもう枠が無いから意味ないですよね……
    とりあえず明日見てきます。
    ありがとうございます!!

    • 12月19日
  • りんご

    りんご


    もう締め切っちゃったんですか?
    保育園はポイントが高い順からなので、締め切りしていなければ大丈夫かと❕
    市役所に電話で増やしたいって電話すれば大丈夫ですよ❕

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    聞いてみますねー!
    一応斡旋希望も申し込みの時に一緒に依頼したからもーほかはないかと思いました…
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月20日