
コメント

ドナデジ
うちも一歳になったばかりの娘ですが、今までご飯大好きで毎回食べ過ぎじゃない?って感じだったんですが、ここ最近毎回途中で怒って拒否
泣いてのけ反ったりしてます
好きだったものも食べなくなったりして毎回憂鬱です
おやつだけは食べるんですけどね
食べムラとか自我の芽生えかと諦めてますが、毎回だと心おれますよね
今日のお昼もじゃもう食べなくていい!っておしまいにしちゃいやした
ドナデジ
うちも一歳になったばかりの娘ですが、今までご飯大好きで毎回食べ過ぎじゃない?って感じだったんですが、ここ最近毎回途中で怒って拒否
泣いてのけ反ったりしてます
好きだったものも食べなくなったりして毎回憂鬱です
おやつだけは食べるんですけどね
食べムラとか自我の芽生えかと諦めてますが、毎回だと心おれますよね
今日のお昼もじゃもう食べなくていい!っておしまいにしちゃいやした
「子育て・グッズ」に関する質問
有り得なすぎる 裁縫セットと画鋲で子供が遊んでいました 今日私は仕事で夫が3歳の息子を見てました。 そもそも夫は産まれてから家事育児何もしてきませんでした。 今日は私が仕事を休めず仕事が休みの夫が見てたんです…
3歳 朝ごはん(というか毎食)食べなくてイライラします。 朝は特に食べないです…。 便秘の薬はジュースに混ぜて、なんとか飲んでくれてますが、かつて好きで食べていたきなこ揚げパンや牛乳は拒否。 肉や野菜は食べない…
息子(小3)が、俺が俺がという感じでいつかお友達が去っていくんじゃないかと心配です。 保育園まではやられっぱなしで子分にさせられるタイプというか、遊びたいことがあっても強い子の言いなりになる時が多かったのです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
アボカド
コメントありがとうございます😊同じですね!やはり自我の芽生えなんですね😳うちも泣いてエビ反ります😭
ほんと毎回だと憂うつですよね😥
食べなくてもいいよーってなりますよね💦
お互いになんとか乗り切りましょう😱
ドナデジ
今もガッツリやられました😢
実家に今いるんですが、今は食べたくないんじゃない?とかいわれて、いや毎食この状況だけど、、、みたいな
なんか普段見てないのに簡単にいろいろ言わないでとイライラしちゃいました😢
こんなんじゃダメですよねー