
旦那に、顔をまじまじ見られながら。「眉毛もちょびちょびしてるし、口…
旦那に、顔をまじまじ見られながら。
「眉毛もちょびちょびしてるし、口の周りヒゲみたいに産毛はえてるし、まつげ短いし、頭はプリンだし。女のそーゆうの気になる!」
って言われました😬
イラつきながらも…
確かに、子供生まれてから、お出かけする時以外は、ほとんど自分のケアしてないなー。
と反省しました😂
娘には「ママ可愛い💕」って言われるような、いつまでも若くいたい!
でもでも、美容院とかマツエクとか、なかなか行けないんです。
産後まだ行けてません。ママさん達、産後に美容院とか行けたのって、いつになってからですか??
- ちゃー(2歳5ヶ月)

絆
うちは完母だったので
間隔があくようになってからです🥰
おっぱいマンで中々間隔あかなかったので
8ヶ月とかかなー?
でもお金に余裕がなくて今も行けないです!
カラーモデル、カットモデルで
やって貰うくらいです😅

ジェシー
2ヶ月ちょうどあたりで産後初めて美容院へ行き、マツエクは3ヶ月になる前あたりから毎月行ってます。
うちは主人に任せて子どもを置いて行ってもぜんぜん心配ないので、主人が休みの日にひとりで行くか、現地までみんなで行って、施術中は主人と子どもでどこかで遊んでるかしてますよ。

退会ユーザー
2ヶ月頃に行ったと思います!
妊娠してから美容院行く頻度減りました💦
出産してからも主人に長い時間預けるの心配でカラーもやめました😅

Ⓜ︎
産後2.3ヶ月の頃行きました★

退会ユーザー
私は行けなくなるのを見越して黒髪にしてるのでまだ行ってないです。
でも美容には気を使ってます。
そんなにいうなら赤ちゃん見ててねって預かってもらって行けばいいとおもいます。

チロル
産後3ヶ月で行きましたー(^^)
今週産後2回目のカット行ってきます\(^o^)/
主人は預かるの嫌みたいで渋ってましたが…😅笑

もねりん
じゃあ、美容室行ってくるから子どもみてね♡て出掛けちゃうな〜私なら。
もちろん、おしゃれや身だしなみは大事。
でも、赤ちゃんいたら自分にかける時間なんてないに等しいですからね…
因みに私は赤ちゃん連れていける美容室に通ってます。友達が1人でしてるので気兼ねないです。

退会ユーザー
完母です。
生後1ヶ月のお宮参りに合わせて実母に預けて里帰り中の家から一番近い美容院にカラーだけ行きました。それもほぼ黒染めです。
生後5ヶ月の頃にロングヘアーからショートにバッサリ切りました。その時はカットのみで。
髪の毛の手入れもままならずだったので迷いましたが。
マツエクは妊娠前まで8年通っていましたが妊娠を機にまつ毛パーマに変えました。出産してからは一度も行けず。。
ネイルだけは資格があるので娘が寝ている間に簡単に済ませます。
レーザー脱毛契約後、半年で妊娠発覚。完母のためまだ再開できてません。
オシャレも大好きで、自分にはかなりお金をかけてましたが、出産してからは全然です。ほぼワンオペ育児というのも関係あるのかもしれませんが、妊娠出産って女性にとっては大き過ぎる変化ですよね!
スーパー行く程度ならスッピンですし笑
旦那さん、仕方ないこと理解してほしいですね!

退会ユーザー
3ヶ月くらいの頃に旦那に子供預けて3時間の美容室に行ってきました(^^)
かなり泣いたそうで、もう預かれないと言われましたが、懲りずに預けてお出かけしてます(笑)

ゆーりんちー
だよね!私もそろそろ気になってたの!行ってくるからお金ちょーだい😘あと子どもよろしく👍👍って預けて美容院とか行きましょ*\(^o^)/*
上は哺乳瓶拒否の完母で半年ぐらい、下は哺乳瓶も使える完母で2ヶ月ぐらいに行きました!

えびてんどん
完母ですが美容院は生後1ヶ月半、マツエクは2ヶ月、ネイルは最近から行き始めました😊
美容院も、マツエクも、ネイルも子供預かってくれるところを探せばいいと思いますよ⭐️
それなら心配ないですし⭐️
コメント