
4000gの赤ちゃんについて、授乳は1日8回で15分程度、ミルクは6回で60〜80をあげていますが、欲しがるし吐き戻しも。適切な量を教えてください。
授乳・ミルクの量ついて
現在4000gぐらいなのですが、1日に授乳とミルクをどのくらいあげれば良いか悩んでいます。
毎日8回程の授乳で、約15分程。ミルクは6回程で60〜80をあげていますが、物足りないのか欲しがります…
ただ、飲みすぎなのか吐き戻しもあるし、おしっこやうんちは多いです。
4000g〜5000gぐらいの時の、授乳・ミルク量をどのくらいあげていたか教えてください💦
- かおなし(9歳)
コメント

つき
ずっと混合でされていく予定ですか?
今の体重が産まれた時からどれくらい増えているかにもよると思います。
1日30g以上増えていて吐き戻しや排泄回数が多いならミルクの量か回数減らして母乳を頻回にして良いと思います。(母乳より、完母にしていく場合)
ちなみに4000gの時だけでいえば1日8回授乳昼60夜80で母乳より混合であげてました!
かおなし
コメントありがとうございます(*^o^*)
生後2週間ですが、だいたい500g増えてます。ちょっと多めですね💦
今後も混合でいきたいので、バランスよくあげたいのですが…
今の感じで、何とかなるようならこのまま進めていきたいと思います(。>∀<。)