※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さユり
子育て・グッズ

イヤイヤ期で子供に突き放す言葉を避けたいが、乗り切り方がわからず悩んでいます。他の方はどうしているか教えてほしい。

イヤイヤ期について。

相当なイヤイヤを毎日繰り返されています。
私のこだわりとして、出来るだけ突き放すような事は言いたくないため『お母さん、もう知らない』『勝手に(好きに)しなさい』
などの言葉は息子が真似するのもあって言わないようにしています。

…が、自我がすごい息子に言いたくなってしまう状況が山ほどあります😅

その言葉に代わるようなものがないかと毎日模索してるのですが、同じようなこだわり?というか言わないように子育てしてる方はどうやって乗り切ってますか?

『じゃあ先に行くねー』とか、『先に食べてるねー』みたいのは言ってしまってます。(きつくならない言い方で)

イヤイヤしんどいです。。

コメント

ぽぽん

お気持ちわかります💓
うちの娘も絶賛いやいや期です😓

そして私も突き放す言葉は言いたくない派です。夕飯など食事系は、「じゃあママはお腹すいたから先にたべちゃおーっと」と言うと「私も食べる!」となるので、それは言っています😃笑

お役に立つかわかりませんが、いくつか身につけた技です。

☆ご飯が進まない、残すときは、「にんじんさんが食べてって言ってるよー僕のこと食べて欲しいなーって」と言い、娘が食べたら「わーい!○ちゃんが食べてくれた!うれしいなー!ありがとうー!」と、野菜やおかずの気持ちを言うとほぼ100%食べてくれます。

☆娘が好きなぬいぐるみを使って「ねーねー僕と一緒にオムツ変えようよー」など誘導する。

☆着替えよ?と言うと嫌!と言うので、「今日はどの服にする?これとこれとどっちがいいかなー?」など、noと言えない質問をする。

☆例えばおふろいや!となったら、「そうかーおふろ嫌なんだねー。まだ遊びたいもんねー。でも○ちゃんがおふろ入ってくれないと、寝る時間が遅くなってママ困っちゃうな」と言う。子供の気持ちに同調してあげてから、どういう影響があってママがどういう気持ちになるか、を伝えるといいそうです。子育てセミナーで学んだ技で、実際うちの娘にはかなり効きます!

長くなってしまってすみません💦お互いガンバって乗り切りましょー😊✨

ゆうママ

我が家はまだそこまで酷くないのですが
時間あって好きなだけイヤイヤさせれる時は
携帯で動画撮りながらナレーション入れてます。
私の気が楽になるので。

ぴよ

すごく分かります。
旦那がネガティブな言葉を使うので、とても気になってます。まさにもう知らない!勝手にすれば?、他にもいやって言う〇〇ちゃんきらーい、〇〇しないと〇〇出来ないよとか。(早く訂正しなければ!)
それを聞いて私は逆の事を言えばいいんだと言い直しています。はいって言う〇〇ちゃんだーいすき(はいって言えたらすかさずありがとうと伝える)や、〇〇したら〇〇出来るよ?とどう言ったらポジティブな言葉になるかこちらの脳トレがてら考えて言い換えます。遊んでてご飯やお風呂に移行できない時は終わったら教えてねーと言って1分ごとにどう?終わった?と聞いてある程度気が済んだら終わったよーとしに来てくれたり、先に子供の要求を1分でも聞いてあげると次はお母さんと〇〇してくれるー?と切り替えせたりします。もちろん上手くいかない事も多々ありますが、ひとつの方法になればと思います。