![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
クロミッドが効かないからとそんなことを言われるなんてなんかいやですね。
![みかん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん🍊
私は多嚢胞卵巣症候群でクロミッド飲みながら 排卵の注射やタイミングを1年近くやってましたが、妊娠しませんでした。
ステップアップを勧められて、病院を転院することになったのですが、初診の予約がスムーズにとれずに治療を1ヶ月程、お休みしていた期間に偶然にも1人目を自然妊娠し今、臨月でもうすぐ出産です。
本当に奇跡だなーと思ってます。
考えすぎはストレスになり良くないのかなと思いました!
アドバイスにはなってませんが、私も同じような感じだったので、あまり悩み過ぎないようにしてくださいね♡
![ぷにぷにぷにぷーこ☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
体が妊娠したいって思ってないって……妊活してるのに先生の言い方がひどいですね😭
私はクロミッド2錠でなんとか効いてますが、排卵までの日数は20日とめちゃくちゃかかってます💦でも、二人目妊活はじめたころはクロミッド効かない周期もありました😫
私は娘のときもクロミッド飲んだんですが
・週に数回散歩がてら歩く
・お茶はルイボスティー
・体を冷やさないように絹のはらまき
・ザクロジュースや豆乳、アーモンドミルクを飲む
をしてました。
今は散歩はなかなか難しくて下の3つくらいしかできてませんが、なんとかクロミッドで排卵してます🌼
ストレスとかもあると思うので、たまには好きなことをおもいっきりするのも良いと思います🎵
お互い早く赤ちゃん来てくれますように🌟
![チキン🍗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チキン🍗
えー?!
先生がそんなこと言うなんて失格ですよ😠
私の通ってた所の先生も、おかしいなぁ?ん~みたいな感じでしたが😥
そこから私は漢方飲みたいなって思って、体質改善から始めましたよ😋
自分に合うものならばほんとに体も答えてくれます😌
体を冷やさないとか、和食中心に食事をかえるとかですかね😋
砂糖もおおきいですよぉ👍
![うさぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぼ
先生は「焦らなくていいよ」って気持ちで言ってくれたのかもしれないですが、そんなの先生が言う事じゃないですよね。
生理が来たら妊娠出来る体になったって事なのに。
私は腹巻き、レッグウォーマー、ネックウォーマーしてました!
「首」と名前の付く場所は暖めた方がいいと近所の人に言われてしてました☆
あとは子宝祈願をする事ですかね!?
初詣で旦那と「子供が欲しいって願おな!」と打ち合わせしていたわけではなかったのですが、同じ事を願っていました!
1月末に妊娠検査薬が反応したので、「神様にお願いしたからかなぁ~!」と二人で言っていました❤
なんか10月生まれもすごく周りにいて、
産婦人科でも、パパママ講座で10月予定の人は他の月より多くて大変みたいでした!
コメント