![ぶるぶる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の赤ちゃんが嘔吐と下痢が続き、水分は取っているがオムツにおしっこが少ない。脱水症状か心配。アドバイスをお願いします。
こんばんは.+*:゚+。.☆
今10ヶ月の赤ちゃんなんですが、
朝から嘔吐が激しく小児科を
受信して嘔吐下痢と診断され
11:30に5回目の嘔吐したタイミングで
処方された座薬の吐き気止めを
使用しました。その直前に柔らかめの便を
したのでオムツを変えました。
それから嘔吐は止まって13:00に
ミルクを200飲みました。
しかし11時30分に変えたきり
オムツにおしっこをあまりしてません😭
21:00までに水下痢を3回しました😱
尿は20時に1回だけオムツで確認出来たきりです。
水分は沢山飲んでくれるので沢山飲ませています。
これは脱水ですかね??
わかる方いたらアドバイスください😭😭
- ぶるぶる
コメント
![ふじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふじ
前に子どもが熱出した時、おしっこがレンガ色になっていて、先生に見せたら水分が足りてないんだねって言われました😳それからは、おしっこの色を確認するようにしてます❗️
![まめ太まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ太まま
ちょっとおしっこの量少ないですね。
水分とは何を取っていますか?
子ども用のイオン水、経口補水液など取られた方がうまく吸収されますよ。
もし不安でしたら10ヶ月ですし、救急行かれてもいいと思います!
-
ぶるぶる
アクアライトを昼から飲ませ夕方には1本飲み干しました😭嘔吐してる時は何も飲ませないように言われていたので嘔吐が止まってからはアクアライトのペットボトル1本、経口飲料水125mm2本、ミルク200です。体に吸収されて尿が余りでてないんですかね??😖😖
- 12月19日
-
まめ太まま
しっかり飲めてそうですね☺️
寝ている時間なのでおしっこも少ないのかもしれませんね。
お子さんぐったりしてそうとか変わった様子はありませんか?
通常であればあと少し様子を見て、それでもおしっこ出ていなければ救急もしくは朝一番で小児科受診されるといいと思いますよ😊- 12月19日
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
アクアライトとかは1日200以上のませると電解質過多になっておしっこ減ったりすると言われたことあります。下痢のときに。
たしかにアクアライト系のペットボトルにも注意書きがあるやつもあります◡̈♥︎
泣いてるのに涙が出なかったり、皮膚が突っ張るようなら脱水だから来てねと言われてました
-
ぶるぶる
そうなんですね😭😭
飲ませすぎもよくないですね🤔
まだ20:00からしてないみたいなので明日朝イチで病院に行ってみます😱- 12月19日
ぶるぶる
回答ありがとうございます^^*
そうなんですね!オムツに着いた色は普通の色でした❤少し安心しました✳ありがとうございました🙌