※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やすすけ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが夜に急に呼吸が速くなり、しゃくりあげるような症状が出ることがあります。無呼吸症候群ではないか心配です。

今日で生後2ヶ月になりました。

夜寝ていると、急に呼吸が「ハスハスハスハス!」と速くなることが何度かあります。
泣きすぎたあとにしゃくりあげるような感じで…
無呼吸症候群でしょうか?
寝る前に泣いているでもなく、睡眠中はイビキ等ありません。
息が止まってるのかと、心配で何度も確かめてしまいます(−_−;)

コメント

かなちむ

うちもあります💦息ちゃんとしてるか確認しちゃいますよね(´・_・`)

  • やすすけ

    やすすけ

    ありますよね(・_・;
    急に息するので、その前まで止まってるのかな?って心配です(´・Д・)

    • 1月26日
ままり

うちもよくやってます。反対に静か~に寝ていると息してるのかな?って確認しちゃいます(^_^;)

  • やすすけ

    やすすけ

    そうなんですよね!
    静かに寝すぎてても息してないのか心配に…(・_・;笑

    • 1月26日
m84

うちもあります〜!
でも気が付けば最近やってないかな?って感じですかね。
テンション高かった日は、なってる気がしますけど…気のせいですかね(笑)

なんにせよ、特に問題なく段々無くなってきた気がします☆

  • やすすけ

    やすすけ

    みなさんあるようで、ちょっと安心です(^_^)
    まだ鼻がちっちゃかったりで、なるんですかね〜(・_・;

    • 1月26日