
義両親のことでアドバイスお願いします!義両親は遠方に住んでおり、出産…
義両親のことでアドバイスお願いします!
義両親は遠方に住んでおり、
出産したときとお食い初めの二回だけ
娘に会っています。
年末、義両親の元へ行こうかと思いましたが
動き出すのが遅く飛行機が取れませんでした。
そのため次会えるのはGW頃かと思います。。
今まで、みてねアプリで写真を共有し
喜んで見ていてくれていたのですが
ちょいちょい私の両親が写り込んでしまい、
予想でしかないのですが
嫌な思いをさせてしまったのか
最近は全く
みてねアプリを見てる様子がありません。
相当溺愛してくれているようなのですが。。
写真共有以外に
何かできることはないですか?
皆さんはどのように
義両親に孫と接点を持たせてあげていますかー?
- ペロッティ(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

🐵
毎月Fammのカレンダー送ってます🥰

🐢推し
私は実両親が遠方です。
義両親は毎週会ってますが、
親にはLINEのテレビ電話で
週一くらい顔見せてますよ♪
あとは、義両親に送っていない
動画などを送ってます!
-
ペロッティ
ありがとうございます♡
テレビ電話とスペシャル動画!!
使わせていただきます!
テレビ電話はまだわからないかもしれないので、
年明けの挨拶動画を送ろうかと思います♡- 12月18日

ママリ
テレビ電話で定期的に息子を見せてあげると子供もおばあちゃんのこと覚えて、おもちゃ持ってきてこれすごいでしょ!とアピールしたりするので喜んでました😊
4ヶ月だと難しいとは思いますが、そんなに気にしなくても、子供が少し大きくなれば動画で成長していく子供をにこにこしながら見てくれると思いますよ😊
-
ペロッティ
わざわざありがとうございます♡
そうですねそうですね、もう少し大きくなって認識できるようになったら
テレビ電話がんがんしようかと思います♡- 12月18日

パプリカ
写真現像したものを送ると喜ばれますよ。やっぱりアプリで見るより現物の方がいいようです。あと足型とかとって、初めてとってみました、と初めて感をアピールするとか。
ペロッティ
ありがとうございます♡みてねじゃなくFammにすれば良かったー(涙)
併用も考えてみます♡