

M
ふつうに今現在の年答えてます( *・ω・)!

稀華
何月で何歳って言うようにしてますよ!
難しいですよね😓

はじめてのママリ
何歳で産んだ?の質問にはありのままでいいと思います🤣私もそう答えますし!
年齢を聞かれるときは今年◯歳になる歳ですって答えるようにしてます!
早生まれではありませんが🤣

ひなもん
現在の歳を答えます😆
その後なんか言われたら
早生まれなんで〜って言います!

Rachel
今の歳でいいと思いますよ◡̈⃝︎⋆︎*
学校出たら学年なんて関係ないし⸜( ॑꒳ ॑ )⸝
私は誕生日の2週間くらい前に産みましたが、何歳で産んだって話になったら産んだ時の歳を言ってます🤣👏

退会ユーザー
今年度(同級生の年)になる人だよーって言ってます!
私も1月生まれでよく一個下に同級生だと思われることが度々ありました

rei
21でいいと思いますよ!産んだのは21歳ですし😂

そら
普通に今の年齢ですかね🤔
そもそも、~の代とかいう表現は若者の間のみで通じると思っています😅意味はわかるけど、私にはさっぱりわかりません(笑)

退会ユーザー
旦那が早生まれです。
〇歳です。でも学年は1つ上になりますね、早生まれなんで
って説明してました。
面倒なときは今の年齢だけ言ってましたよ。

奏来ママ
○月で○歳になるよ~と言いますが、めんどくさいです笑

おさかな
産んだ年はそのままの歳言っていいとと思います🙆🏻💜 うちの旦那は早生まれですが、〇月で〇歳ですって言い方すること多いですよ!

いちご
私が2月生まれで毎回返答が面倒なので、
現在の年を言って学年では○歳の年!
とか、早生まれの○歳っていいます。
年号で何年?と聞かれるときは、
私は、平成元年生まれで昭和63年と同じ学年と答えます。
早生まれなだけじゃなく、年号までややこしくて本間に説明が面倒で、
聞かれる前にある程度言っています💦
コメント