
育休中で上の子を保育園に預けている方への質問です。風邪の基準で保育園に行かせるか悩んでいます。他の方はどのような基準で判断しているのか教えてください。
育休中で上の子を保育園に預けてる方いらっしゃいますか?
上の子が風邪引いたとき、
どんな基準で保育園行かせてますか?😣
育休中で家で見れない訳じゃないから
働いてるママさんたちからしたら、
鼻水出てたら連れてくんな!とか思うよなぁと思うのですが
完全に治るまで自宅で見てたら2週間くらいは余裕で
保育園行けなさそうで😓
みなさんがどういった基準で行かせてるのか
教えてほしいです!
- suu(生後8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ
産休中で預けてますが熱がない限り行かせてしまってます💡
鼻水はクラスみんな垂らして鼻くそだらけになっているのでプラス咳とか出てなければ通わせます☺️

こころ
鼻水出ていても熱がなければ行かせてます💡
-
suu
コメントありがとうございます❤️
鼻水だけならやっぱり行かせても平気ですかね!😊
咳が出てたらどうですか?
やっぱりお休みさせますか?🤔- 12月18日
-
こころ
咳も頻回でなければ行かせてますよ😁- 12月18日
-
suu
たびたびありがとうございます❤️
頻回でなければ大丈夫ですかね!うちの娘は風邪引くと鼻水よりも咳が長引くことが多くて😓毎回少なくとも一週間はお休みしてて、ひどいと月の半分通えず、貧乏臭い話ですが、保育料無駄。。って思ってしまって💦😣
今も風邪引いてお休みしてるんですが、泣いたときなどは咳き込んでしまうので、まだ無理だよなぁ、、と思っていたところです😵
もう少し様子見て、咳が減ってきたら行かせようかと思います😭💡
ありがとうございました✨- 12月18日
-
こころ
保育料大事ですよね!
私は土曜日まで図々しく預けてますよ😁笑
お子さんの体調良くなるといいですね😌- 12月19日
suu
コメントありがとうございます❤️
鼻水は確かにみんな垂らしてますよね😅💦
お仕事してると鼻水なんかじゃお休みしてられませんもんね~😵
咳はやっぱりお休みになりますかね~💦
うちの娘は風邪引くと咳が長引いてしまって😣でも子どもは手でおさえたりもできないし、咳が出たらモロに飛沫感染ですもんね💦💦
ありがとうございます✨
もう少しで出産ですね💓頑張ってください!!✨