
前駆陣痛で帰宅後、本陣痛はいつ来るか不安。帰宅してすぐ本陣痛が来た場合の対処について相談あります。
38週の妊婦です。
本日明け方から7分間隔で重い生理痛くらいの痛みがあり、お昼に病院へ行ったところ、NSTの結果おそらく前駆陣痛とのこと。(子宮口は3センチ)
帰宅する?それとももう少し様子見る?と聞かれ、様子を見ることにしたのですが…
前駆陣痛で一旦帰宅となった方、その後本陣痛はいつごろ来ましたか?
まだお産が遠いなら帰宅してもいいのですが、家には自分一人で、病院までも少し距離があるので、帰宅してすぐに本陣痛が来た場合のことを考えると不安で…
- mizu(2歳3ヶ月, 6歳)
コメント

まろん
私は前駆が2日続きました!
本陣痛は本当に間隔が一定になるので
間隔だけは計っていたほうがいいですよ!
家に1人だと不安ですよね😖
もう少しで赤ちゃんに会えますね、頑張ってください👍

ゆき
私も同じような間隔、痛みで病院に行って、前駆陣痛だねーと言われましたがどうやらそれが本陣痛だったみたいで、そこから9時間後に出産しました!!
不安ですよね…頑張ってください!!
-
mizu
コメントありがとうございます。
そうなんですね!一旦帰宅したら痛みがどんどん酷くなった…という感じでしょうか?
私もさきほど様子を見に来た看護師さんに、うーんこれは本陣痛かもしれない…と言われ、どっちだ?!となってます😂- 12月18日
-
ゆき
私の場合は夜間だったので、念のため入院しました!!看護師さんが見分けつかないってことは本陣痛かもですね!
- 12月18日
-
mizu
結局、痛みの程度があまり変わらず子宮口も3センチのままだったので、一旦帰宅となりました(^_^;)笑
でも夜間なら不安ですし私も入院してたと思います!
相談にのってくださり、ありがとうございました!- 12月18日

桜桃🍒
38週目でフライング入院しましたが、結局前駆陣痛だったみたいで、本陣痛にはならず、退院しました😅
そして今、予定日超過です❗️夜になると1時間起きに痛くて目が覚めますが、朝にはすっかり落ち着く、の繰り返しです💦
フライング入院すると、余計な出費になりますよ〜本陣痛は歩けないくらい痛いらしいです❗️
陣痛タクシーは登録しましたか❓
-
mizu
コメントありがとうございます。
そうだったんですね〜本当人それぞれですね!
連日夜寝れないのは辛いですね…
そうなんです、入院費のことも考えるとやっぱり一旦帰宅するのが無難かなぁとも…
今は痛みの波が来ていてもかろうじて歩けるレベルなので、やはり前駆陣痛なんですかね(*_*)
陣痛タクシーは登録してあります(^^)- 12月18日
-
桜桃🍒
私も辛うじて歩けるくらいの痛さだったのね本陣痛かと思いきや、前駆だったんですよね〜
陣痛タクシー登録してるなら、私は一旦帰るかな〜
なかなか本陣痛につながらず私もやきもきしてますが、お互い元気な赤ちゃんが産まれますように👶- 12月18日
-
mizu
前駆陣痛って思っていたより痛いんですね(*_*)
結局、入院はお金もかかるし…ということで一旦帰宅することになりました。ご相談にのってくださり、ありがとうございました!
お互い本陣痛が待ち遠しいですね!無事出産を迎えられますように(^^)- 12月18日
mizu
コメントありがとうございます。
間隔、計るようにします!
ちなみに前駆から本陣痛に切り替わったときはすぐに分かりましたか??
前駆と本陣痛とでは全然痛みが違うと聞きましたが、前駆の痛みが思ってたより強くて💦笑
まろん
痛みはあまり変わらなかったんですが、間隔が一定になりました!
痛みが強くなったのは私は子宮口5センチになったくらいからでした😖
前駆でも思ったより痛いですよね💦
mizu
なるほど、やはり間隔をしっかり計るのが良さそうですね!
前駆陣痛は生理痛レベルかと油断していたのですが生理痛より痛いですね💦
もうしばらく病院にいさせてもらえそうなので笑、もう少し様子見てみたいと思います!