※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ルンバとブラーバってどっちが便利ですか😂⁉️⁉️新築祝いで買ってもらえる…

ルンバとブラーバってどっちが便利ですか😂⁉️⁉️
新築祝いで買ってもらえることになったんですが、どっちがいいのか分かりません😭
持ってる方、メリットデメリット、どっちがいいのかなど教えてください🙇‍♀️‼️

コメント

アウッチ

うちはルンバですが、小さな子供がいると留守中に掃除機終わらせてくれて、良いですよ(^^)
購入時悩みましたが。ブラーバはバッテリー持ちが悪いと言われて辞めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊✨
    なるほど~🤔✨
    音は結構大きいですか?あと、何畳くらい掃除出来ますか?🙇‍♀️

    • 12月18日
  • アウッチ

    アウッチ

    うちはリビング12.和室6.キッチン3.5をルンバで掃除してますが、下に物を落としてないと綺麗になってますよ!
    朝出るときにスイッチを入れて出かけて、帰ってきたら終わってます。
    音は大きいので、家にいる時に使うのではなく、買い物に出る前とかにスイッチを入れる感じのが良いですよ!
    小さな子供はめっちゃ喜ぶか、めっちゃ怖がるかどっちかですし(^◇^;)

    ルンバも種類により値段も使える広さも機能も全然違うので、一度家電量販店で相談させると良いですよ!うちは21畳くらいを掃除して貰ってますが、Amazonのセールで42000円で買った、そこまで高くない物です。

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど😊✨やっぱり便利そうですね~😂✨
    うちは子供も猫も怖がりそうです🤣

    ですよねぇ😓
    義兄夫婦からのプレゼントなので、 ブラーバかルンバかは選べても、値段が関係してくるのでどれがいいまでは指定出来なさそうですが、もらえるだけでありがたいです...😂✨

    • 12月18日
ルナ

うちはルンバと、必要に応じてウエットのハンディーワイパー使ってます🧹

ルンバ
◎細かな埃や髪の毛などを吸い込んでくれる、掃除機の機能としては優秀
◎絨毯や多少の段差も自動であちこち動き回り、よく働きます
◎虫みたいで可愛い
◎勝手にホームベースに戻り充電してくれる

×音がうるさい
×たまにゴミが残ってるのに仕事を終えてしまう事もある
×掃除の前に大きなゴミや、巻き込みそうな物を拾っておく必要がある
×値段が高い

ブラーバは拭き掃除系だと思うので、一通りゴミを吸い取った後にしか使えないと思います。水拭き出来るフローリングと専門といったイメージがありますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊✨
    なるほど😳詳しくありがとうございます😭✨✨
    ルンバってどれくらい動いてくれますか?うちは戸建てなんですけど、1階20畳、脱衣所、廊下、トイレという感じです。
    階段は自分で掃除機ですよね...🤔

    • 12月18日
  • ルナ

    ルナ

    うちのマンションで12畳と10畳の部屋、廊下や脱衣所を含めて約30分くらい動いてくれます。

    多分センサーがついており、一定時間ゴミや埃を吸い込まなくなると、家に帰ろうとするようです。
    なかなか帰らない時もたまにありますが、DOCKボタンを押すと渋々戻っていきます☺️

    • 12月18日
  • ルナ

    ルナ

    階段だけはルンバもブラーバも使えないので、手動しかないと思います。
    個人的に階段は、掃除機よりも小さなホウキやワイパー、モップ等の方が軽くて扱いやすいように思います🧹✨

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はぁ~なるほどぉ~!🤔💡💡
    渋々戻っていくの可愛いですね😂💕
    もはや賢いペットみたいな感覚になりそうです笑

    階段掃除は軽量のコードレス掃除機でやってるので不満はないんですが、どうせ掃除機出すなら一緒なのかなとか迷ったりもしてます😂笑

    • 12月18日
deleted user

ブラーバ使ってます(*^^*)
拭き掃除専門ですが、クイックルワイパー付けてるのでホコリや髪の毛も取ってくれます✩*॰¨̮ ただオプション品の電池の減りが早いのとバッテリーがだいたい1年~2年しか持たないので、長い目で総合的に見たらルンバの方が良かったかなぁと思ってます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊✨
    ブラーバなんですね😆
    うちは1階が20畳でして、リビングの1部にジョイントマットを敷いてるので、実質掃除面積は15畳くらい、それ以外に水拭きするところといえば脱衣所、廊下と言った感じなんですが、拭ききれますかね?🤔💡
    バッテリーは1~2年で交換なんですね😓高いんですかね💦

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我が家はLDK17畳と廊下脱衣所玄関ですが、全面綺麗に拭いてくれてます(*^^*)
    毎晩使って、1年でバッテリーダメになりました😰バッテリーが1万円くらいなので、かなりコスパ悪いです😫

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど😊✨
    それだと我が家も全面綺麗に拭いてくれそうですね(*^^*)

    毎晩使って1年で1万ですか😰
    確かにコスパ良くないですね😭
    それを踏まえたら買わない方が良かったな~って感じですか?😓

    • 12月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    買わない方がよかったとは思わないです✨毎日の掃除のこと考えるとほんと楽なので買ってよかったですが、私もルンバかブラーバか迷ってブラーバにしたので、あの時に戻れたらルンバにします😂

    • 12月18日
deleted user

うちはルンバしかないんですけど、どちらがいいのかはどういう掃除をされているかによると思います。
床拭きが毎日必須!って感じならブラーバは便利だと思います。ただ掃除機は自分でかけなきゃいけないですもんね💦うちはもともと水拭きは週に何回かだったので、ルンバで十分助かってます。
ただ子どもが産まれて物が増えたりベビーゲートつけたりして、若干使いにくくはなりました😂これはブラーバでも同じですね💦結局普通の掃除機と併用してます。その他のメリットなどは上の方が書かれている通りだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊✨
    そうですよねぇ😳💦💦
    私は掃除機はそこまで苦ではないんですが、水拭きがめんどくさくてブラーバが魅力的に感じているんで気になってるんです😓が、他の方も仰ってるバッテリーのこととか気になってまして😂
    ルンバもかなり欲しいんですが、どっちにしても階段とかトイレの奥とか掃除機掛けるなら一緒かなとか悩んでたらもう訳分からなくなりました笑

    • 12月18日
まめ太まま

うちはルーロとブラーバ大活躍です。
頻度的には確実にルーロなのですが、最近子どもの食べこぼしが多いのでそれをブラーバが綺麗にしてくれるのはとっても助かっています。
床拭きって地味に大変なので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます😊✨
    どっちも持ってるなんて羨ましすぎです😂💕
    食べこぼし多いですよねー!😅
    子供がいると謎の汚れが床についてるし、、
    そうなんですよね😂床ふきって地味に大変で苦手です(>_<)
    ブラーバ購入してからどれくらい経ちますか?バッテリーの減りやタイヤの擦れ?が口コミで多くて悩んでます😓

    • 12月18日
  • まめ太まま

    まめ太まま

    どちらも8ヶ月で1年未満しか使っていないのでバッテリーとかまだ気になっていないです😣
    参考にならずすみません。
    今はリビング21畳ほどを2日に1回くらい使っている状態ですね。
    うちは共働きなので、子どもがジュースとかベタベタしたものをこぼしてもサッと拭いてブラーバ出動させて出勤しちゃうのでバッテリーが減ったとしても1年に一回くらいなら交換してもいいかなと思うくらい助かってはいます。
    ただ確実にルーロの方が出番が多いので家事の負担は減ると思います。

    プレゼントということなのでそれほど金銭的な負担もないですし、どちらの家事をロボットに手伝ってもらいたいかで考えられるといいかもしれないですね☺️

    • 12月18日