

ミク
頭が悪い→勉強する
コミュニケーション→身近な人とリハビリ
目つきが悪い→メガネをかけるまたは度数を合わせる
落ち着きがない→何かやるときはその前に深呼吸して自分を落ち着かせる
皮膚が弱い→病院にいく
掃除ができない→手袋等で対策
バイトしたことない→何でもいいから一度チャレンジする
第三者からしたらできないじゃなくてやってないだけかなぁーと思っちゃいます💦💦
頑張ってください!!!

m
すこしプレッシャーになってしまうかな、、と思いますが
お子さんのお手本になれるよう勇気を出して
今自分が抱えているもの1つずつ解決していけばいいと思います(^_^)

ママ
『嫌われる勇気』という本の中に、アドラーの心理学が紹介されています。
赤面症で悩む患者が、
「赤面してしまうから、好きな人に告白ができない」と言うのに対し、
実は
「告白をしたくないから、赤面症になっている」のだと説明しています。
私もこの本を読むまでは、自分の幸せに責任を持てない他力本願な人生でした。
働くの、怖いですよね。私もビビりなのでお気持ちわかります。
でもその先に幸せがあるなら、挑戦してみるのも悪くないですよ。
-
。
かっこいいですね
なんだか勇気が持てそうな気がします
その本読んでみたいと思います- 12月18日
コメント