
4ヶ月の娘がパパからのミルクを飲まなくなりました。パパ見知りや人見知りが始まっているのか心配です。旦那に飲ませてもらうと慣れるでしょうか?
4ヶ月の娘が急にパパからのミルクを飲まなく
なりました👶
昨日も出かける前少し飲ませていこうと思って
旦那があげたらまったく飲まなくて最近
飲みたくなかったらちょっと残すこともある
のでお腹すいてないんだと思って捨てたのです💦
が、さっきミルク飲んで3時間経ってグズったので
お腹すいてると思って旦那にあげてもらったら
また舌で押し返して一切飲まなくて、まさか!と
思い、私に変わったらいつも通り全部飲みました。
抱っこは嫌がらないのですがパパ見知り?人見知り?
が少し始まってきたのでしょうか?
これから私が出かけたりする時にも飲まなかったら
と思うと心配です。
嫌がっても旦那に飲ませてもらった方が慣れてくれる
でしょうか?
アドバイスお願いします😣
- おかん(6歳)
コメント

ゆきえ
うちも旦那じゃほとんど飲まないです…
抱っこは大丈夫なことが多いのですが…
うちの場合、旦那のやる気がないというか、「どうせ飲まない」思って飲ませている感じがします…
いざというときになったら、きっと飲ませてくれると信じています…
回答になってなくてすみません…

m♡
うちもパパ見知りがすごかったです!3ヶ月〜9ヶ月くらいまで続きました。それでもめげずに頑張って接してくれて、今ではパパ大好きです😽
もちろん私のところに来る率のが圧倒的に高いですが、パパがいい!って時もたまーーにあります! (笑)
めげずに根気よく!でもあまり無理をさせてしまうとパパ嫌いになってしまうので、ワンクッションパパにして、ママがすぐ交代させるとか、なるべくパパの隣でミルクを飲ませるとか色々しましたよ👶
-
おかん
うわ〜半年もですかー?😣💦
旦那はショック受けていじけてますので半年もあり得ることは内緒にしておきます。笑
隣で飲ませたりですね!
根気よくやってみます‼️😊
ありがとうございます。- 12月17日
おかん
コメントありがとうございます😊
あら、旦那さんじゃダメなんですね💦
一昨日まではたまに旦那に飲ませてもらっても全部飲んでたのに昨日から急に拒否し始めました😣
なんなんでしょうかねー😭