※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

生後一ヶ月の赤ちゃん、おっぱいどれぐらいの時間飲みますか?

生後一ヶ月の赤ちゃん、おっぱいどれぐらいの時間飲みますか?

コメント

1姫1王子

10分の子(息子)もいるし、40分の子(娘)もいます(;^∀^)

  • あい

    あい

    うちの子は40分程吸います😭
    短いと次がすぐ泣いてしまって😭😭

    • 12月17日
  • 1姫1王子

    1姫1王子

    娘のとき同じようにすぐに泣いてました(;^∀^)
    息子は10分弱でも3時間おきぐらい。
    体重もなぜか息子のほうがどんどん増えてました(笑)
    母乳の量はどっちのときもシャーシャー漏れてたので変わらないと思うんですけどね。
    寝れないし何もできないし大変ですよねー(;∀; )

    • 12月17日
  • あい

    あい

    子どもによって違うんですね!
    私のお乳が足りて無いのかと不安になりました😭

    • 12月17日
  • 1姫1王子

    1姫1王子

    寝落ちするなら足りてると思いますよ(*´ー`*)
    赤ちゃんも吸うのが上手になってくれないとたくさん飲めないので、すぐに起きちゃったりします。
    今つらい時期だと思いますけど、できるだけ手抜きして自分が楽なようにして頑張ってください( ´∀` )b
    あっという間に大きくなっちゃうので(;∀; )

    • 12月17日
  • あい

    あい

    ありがとうございます😊
    赤ちゃんちいさいので、うまく吸えないと入院中から看護師さんによく言われていたのを思い出しました🤣💦💦
    今の小さい赤ちゃんたくさん可愛がってあげます😍💕

    • 12月17日
3度目のままり🔰

母乳の出がいいからか、うちは5分も飲むと結構満足しちゃってますね❗

  • あい

    あい

    うらやましいです😭
    5分で寝ると次1時間とせずに起きてしまいます💦

    • 12月17日
えみみ

10分でだいたい自分から乳首
外して寝ます👶

  • あい

    あい

    5分ずつですか?
    何時間起きに授乳してますか?😭

    • 12月17日
  • えみみ

    えみみ

    5分ずつのときもあれば
    7分と3分のときもあって
    本人次第って感じだけど
    トータル10分で自分で飲むのやめます!!

    昼間は1時間半〜3時間で
    バラつきがあり
    夜は4〜5時間って感じです!

    • 12月17日
  • あい

    あい

    すごいですね!夜寝てくれたらいいんですけど😭
    羨ましいです!

    • 12月17日
  • えみみ

    えみみ

    泣いたら授乳にしていたら
    あげすぎていてお腹いっぱいで
    苦しくて寝れないときもあると
    助産師さんに言われて
    見直してみたら
    昼間の授乳は減りました!!

    夜は本当に最近ですが
    少しずつ寝てくれるようになりました😆

    • 12月17日
  • あい

    あい

    助産師さんに、泣いたら授乳と言われました😳
    人によって違うんですね💦💦

    色々模索してみます!ありがとうございます🙏

    • 12月17日
なみたろう

私も赤ちゃん小さめ(2600g)で生まれました!生後2週間くらいは5分ずつくらいで寝落ちしてしまってましたが、生後1ヶ月過ぎる頃には15分ずつの計30分に伸び、もうすぐ2ヶ月になりすが、7〜8分ずつと短くなりました!それでも、授乳間隔は以前に比べて空いてきました。
心配になって聞いてみたところ、赤ちゃんも大きくなっても、吸うの上手になって、短時間で沢山飲めるようになると保健師さんに言われました!