※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おたふくネコ
子育て・グッズ

冬の赤ちゃんの服装について相談です。男の子で、部屋で過ごしている服装について意見を聞きたいです。上下別々の服が苦手で、一緒のコーディネートをお願いします。

冬の赤ちゃんの服装で聞きたいのですが、退院してから外にはほとんど出す事はまだしておらず部屋で過ごしてます😉その時の服装はどんなのが良いのかなと思い投稿してみました😊
ちなみに性別は男の子です😉短肌着と足まで繋がってる服着させてますが短肌着の長袖があれば暖かいのかなとも思ってますがみなさんの意見が聞きたいのでお願いします😭

ちなみに上下別々な服は着せるのに指が折れちゃいそうな感じがして怖くて着せられません😅笑

上下一緒でのコーディネートお願いします😭

コメント

ゆきんこ

こんにちは☺️
わたしは短肌着の上に、コンビ肌着の長袖を着せてカバーオール着せてます!コンビ肌着にした理由は、長肌着を着せてたんですが…とっても足を動かしてはだけてカバーオールの中でまくり上がってしまって、意味がないなと思いました😅

コンビ肌着は股のところでボタンを留めれるのではだけることもまくり上がることもなくておススメです☺️

  • おたふくネコ

    おたふくネコ

    寒くは無いですかね❓️😭長肌着はロンパースですか?😅

    • 12月17日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    長肌着はロンパースでなくて、紐で結ぶタイプのやつです☺️西松屋には、あったか素材のコンビ肌着が売っているのでそれを着せてます!

    • 12月17日
yu_ki_832

短肌着は半袖がほとんどだったと思うので長袖なら前開きのロンパースとカバーオールにおくるみとかで大丈夫じゃないでしょうか?

体温が高いので部屋の温度を調節してあげれば良いかと✨

けいママ0403

こんにちは(^^)
うちも外にはほとんど出ておらず、
短肌着+カバーオール
コンビ肌着+カバーオール
にタオルケットでくるんで過ごしてます!
カバーオールは割と薄手です😅
ファンヒーター付けてるので、暑くても可哀想だなと思ってタオルケットで調整してます✨

が、実母がどんどん厚手のもので包んでくれるので結局暑そうです😱💔