※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
CCC
子育て・グッズ

子供の体温は毎日測る必要があるのでしょうか?4ヶ月の赤ちゃんで保育園に行く予定です。

みなさま、子供の体温って毎日はかってますか?
保育園などは毎日体温測って来てください!と言われるでしょうか?
いま、4ヶ月ですが毎日はかってません😅
4月から保育園行く予定です!

コメント

ひなあられ

保育園に行き始めてからですよ!
お休みの日は気にならない限り測りません(^^)

わさび

私も今は毎日測ってません( ;∀;)

生まれたばかりの頃は、お風呂の前に検温していましたが、、笑😂

保育園だと、登園前に測って下さいと言われそうですね!

deleted user

上の子保育園に行かせています。
毎日、検温して連絡帳に記入してます。

休日は測っていません。
下の子は、たまに測りますが毎日は測っていません。

sooooooo

全く測ってませんʬʬ😂😂

体を触ってみて熱かったら測る感じです😊❗️

♥️て(ت)人(ت)ら♥️

保育園は必ず朝はかって連絡帳に記入します。
(保育園でも朝一先生がはかります)
保育園入所の子供のことを記入する時に平熱を書くとこがあったので(少なくともうちの園は💦)入所予定でしたら少し前からはかっておくといいかもですね!

あっつん

心配性なので、毎朝測ってます。日中とかも、あれ?ちょっと熱い?って思ったらちょこちょこ測っちゃいます😓

ウチも保育園予定なので、朝の検温を習慣づけておけば自分も子供もスムーズかなぁと思って😄

ひめにゃんママ

毎日測ってます🍀

産院で1歳なるまでは毎日測ってくださいって言われてるので❗
半年くらいまでは朝昼夕の3回って言われてましたが、2回くらいしか測ってませんでした( ̄▽ ̄;)

保育園通うようになったら毎日測らないといけないので、習慣のためにも毎日測ってもいいかもですネ🌼

CCC

みなさま回答ありがとうございます✨
保育園ではやはり測るんですね!
これから習慣づけようと思いました❤
一括のお礼になってしまってすみません!
参考になりました!