
妊娠報告について、心拍確認前に両親に報告するか不安です。帰省前に報告したいが、5週で心拍確認はできないため、不安があります。皆さんはいつ頃報告しましたか?
両親への妊娠報告についてです。
検査薬で陽性反応がでて、年末ギリギリに病院の予約をしましたが、排卵日確定しているのでその日は5w4dになります。
両親へは心拍確認後に報告したいと思っていましたが、年末帰省予定でいつも帰るとお酒を飲んだりレアのステーキを食べたりするのでその前に報告することになると思います。
5週で心拍確認はできないですよね…?
初めての妊娠で不安なので帰省しないと言う選択もありますが、結局理由を聞かれることになると思うのでどちらにしろ妊娠報告はすることになると思いますが…。
心拍確認前に報告することにどうしても不安があります。
皆さんはいつ頃両親へ妊娠報告しましたか?
- りんごの森(1歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

うに
排卵日確定してても成長にズレがあったりすると、まだ胎嚢も見えなかったりしますよ😫
何かあってまた報告しなきゃならなくなったら自分が一番辛いので、風邪気味で風邪薬飲んでるから生っぽいものやお酒はちょっと今回遠慮しておく、くらいでいいんじゃないですかね?

退会ユーザー
自分の両親には検査薬で陽性が出てから報告しました。私もまだ2人目の心拍が確認出来てないので義両親にはまだですが。
お母さんだけにでも話しておけば、生物たべれなくともフォローしてくれそうじゃないですか?
5週だと胎嚢が見えるかどうかですかね💦心拍はまだだと思います💦
-
りんごの森
そうなんですね✨✨
私は初めての陽性反応でまだ自分で信じきれていないところがあって、まだ誰にも言ってません😅
お母さんにだけ伝えるとお父さんすごくヤキモチ妬きなので、後からなんで教えてくれなかったの!!ってなりそうですが…笑
心拍確認できるまでドキドキですね😢- 12月17日
-
退会ユーザー
不安もありますよね💦うちは家族オープンなので、陽性出た時点で母、父、弟には話しました😂
たしかに心配もあるけど、早い方は妊娠分かった時からつわりある方もいるので、早めの報告のがいい気がします
お互い無事心拍が確認できますように^ ^- 12月17日
-
りんごの森
めっちゃオープンですね✨
憧れます😊
今はまだつわりもなくて普通に生活できてるので、これからが怖いです😂
そうですね💕
お互い無事に心拍確認できますように✨✨- 12月17日

あっちゃん
私は、母には検査薬で陽性になってからで、父とおばあちゃんと義実家には胎嚢が確認できてから報告しました🤔
-
りんごの森
報告早いですね✨
義両親には安定期に入ってから…と思ってましたが近くに住んでいて結構会う機会があるので心拍確認後に伝えようと思ってます☺️- 12月17日
-
あっちゃん
私の実家と旦那の実家が飛行機と新幹線を使う距離なので、今後どのようにするかとか相談もあったり、早い段階からつわりがあったので報告を早めたんです😅
いま思うと、心拍確認してからの方が確実ですよね😂- 12月17日
-
りんごの森
そうなんですね!
両親義両親両方とも遠方だと何かと不安ですね💦
私はまだ全然つわりもないので信じられない気持ちでいっぱいです😂- 12月17日
-
あっちゃん
つわりが出てきたら、報告は早めの方が何かと楽ですよ😊
- 12月17日
-
りんごの森
ありがとうございます!
参考にさせていただきます💕- 12月17日

くりりん
私は姉と母親にだけ、陽性反応が出てすぐに報告しましたよ!心拍確認出来てから、その他家族、義理両親へ報告しました!
初マタで不安だったこともあり、出産経験者の姉や母にはすぐに報告しましたが、色々アドバイスくれたりフォローしてくれたりしたので、私は助かりました!
-
りんごの森
お母さんにはすぐに報告する方、結構いるんですね…!✨
私は結婚して2年半で待望の妊娠なので、きっと両親も喜んでくれると思います!- 12月17日

けーちゃんandそーちゃんママ
妊娠検査薬で陽性でてすぐに親には報告しました。まだ、どうなるか分からないけれどと付け加えて。
義理両親には、病院で心拍確認後に報告しました。
-
りんごの森
どうなるか分からないけど…本当にそうですよね💦💦
ちゃんと成長してくれるのか心配でたまりません😭
義両親には同じく心拍確認後ひ報告しようと思ってます!- 12月17日

ぷー
心拍確認前に親族の集まりがあってお酒の席でしたが「昨日職場の飲み会で飲み過ぎちゃって体調がよくない」と言ってかわしました😅
レアステーキとかだったら、胃の具合が悪くて〜とかでいいんじゃないですか??
産婦人科に行った時に先生から「まだ親とかには言わない方がいいね、フィーバーしちゃうから。」と言われてたのもあり黙っておきました。
-
りんごの森
フィーバー😂
しちゃいそうですね、確かに😂
お肉好きなのでよく焼いてもらって食べたいと思ってます✨笑
とりあえず報告せずに帰省して、かわせそうになかったら報告かな…?と思ってます😅- 12月17日

ぼー
わたしも心拍確認してから報告したかったのですが、同じように6wの時にGWで帰省と、その2週後に地元近くで従兄弟の結婚式の予定があったので遠方ですし母にだけ伝えました。
結果的に、GWはお酒を飲む席もありましたし、結婚式の時はつわりが始まってしまい、地元が遠方で帰るのが辛くなってしまったので母には相談しておいてよかったなと思います。
一応まだ心拍確認はできてないんだけどね、とはもちろん伝えましたがフォローしてもらえる方が安心かと思います😊
-
りんごの森
同じ状況の方が✨✨
やっぱり母には報告しておいた方が何かとフォローしてもらえますよね🤔✨
不妊治療始めたばったりでフーナーテストの結果があまりよくなかった周期なので期待せずにいましたが、嬉しい誤算です😆- 12月17日

にき
5w6dで心拍確認できましたよ☺️
両親には病院に行く前にバレてしまいましたがつわりも早く始まって助けてもらってるので助かってます😂
-
りんごの森
早いですね😆✨✨
羨ましいです💕
バレちゃったんですね😂
でもやっぱり助けてもらえるのはありがたいですよね!- 12月17日
りんごの森
そうなんですね💦
年明けの初診は7週頃になってるのでその辺りなら見えますかね😂
そうですよね😢
心配性なので、何かあったら…と悪いことばっかり考えてしまってます😥
うまくかわすようにします!