
コメント

まこ
年内に胎嚢確認出来る週数なら一度初診受けておいて、旅行はつわり次第かなと思います(´・×・`)
悪阻がなければご主人となら好きに休憩も挟めるしゆったり旅行されるのも良いかと思いますが、体調悪かったりすれば5時間の移動なんて地獄でしかないですね😂

あーちゃん
胎嚢確認できたらいいのですが😫❤️
結果論、たしかにそうですね😣
赤ちゃんきてくれたし安静にいようかな😣❤️
まこ
年内に胎嚢確認出来る週数なら一度初診受けておいて、旅行はつわり次第かなと思います(´・×・`)
悪阻がなければご主人となら好きに休憩も挟めるしゆったり旅行されるのも良いかと思いますが、体調悪かったりすれば5時間の移動なんて地獄でしかないですね😂
あーちゃん
胎嚢確認できたらいいのですが😫❤️
結果論、たしかにそうですね😣
赤ちゃんきてくれたし安静にいようかな😣❤️
「生理」に関する質問
妊娠希望です。 生理5日前ぐらいから茶おりが続いており現在生理2日前です。妊娠検査薬が家になかったので、余っている排卵検査薬でしてみると陰性でした。希望薄いですかね?😭 茶おりが3日続いたらいつも生理が来るの…
6週の時絨毛膜血腫ですごく出血しました。 落ち着いていたのですが 先程また鮮血が💦 病院では生理2日目以内なら様子見と言われてますが心配です💦 大丈夫ですかね💦 明日病院なのですが🥺 エコーでは先週は血の溜まりがない…
お恥ずかしながら 子供の父親が旦那さんかわかりません。 ふとした時に不安になります。 9/13生理が来て、6日間くらいの整理が終わってから1.2日後に元カレに好意を求められてしまい1度だけしました。 その後に9/27旦…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あーちゃん
胎嚢確認ができるのも人それぞれですよね😭最終月経が11月19〜24なのですが😣
赤ちゃんに影響はないですか?
まこ
周期にもよりますが、今月も19日が生理予定日頃だとすれば年内最終診察日あたりには胎嚢確認出来るかな〜?くらいだと思います😅
年末年始は人混みですし、それこそインフルエンザや風邪、風疹などもあるので何とも言えませんが…
妊娠中の遠出や旅行は全て自己責任ですから、影響あるなしはわからないですね💦
結局全て結果論なので、旅行して無事な場合もあるし、帰ってきて切迫や出血などあれば旅行が原因かもと思ってしまうものなので(旅行しなくてもそうなったかもしれなくても)心配なら安定期までは控えるのも良いかと思います😭
あーちゃん
胎嚢確認できたらいいのですが😫❤️
結果論、たしかにそうですね😣
赤ちゃんきてくれたし安静にいようかな😣❤️
まこ
とりあえず一度受診してみても良いと思いますよ🙂
旅行は安定期入ってからでも出来ますし、わざわざ悪阻も始まるかもしれない、母子手帳もない、年末年始で道も渋滞し人混みが多い、病気も流行る時期に心配事抱えながら行く必要もないと思いますし、旦那様とよくご相談されて過ごされると良いと思います😌
あーちゃん
年末受診してみます😊✨
旦那さんも、私も赤ちゃん優先なので、旅行じゃなくお出かけ程度にしたり、ゆったり過ごしたいと思います❤️