
ベビーカーやチャイルドシートの相場や、レンタルと購入の選択に迷っています。
そろそろベビー用品を揃えなきゃなと思っているのですがベビーカーやチャイルドシートって安くて2万 高くて4~5万くらいの物があって皆さん いくらぐらいの値段で買ってるのか気になりました😅
旦那にレンタル出来るから
それにしようかなって思ってるんだけど。
と言ったら
何で?西松屋行ったらそんなにたかくなかったから買っちゃえばいいじゃん。
と言っていたのでレンタルするか
買っちゃうかで迷ってます😅
- 🧸⸒⸒(2歳4ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)

はるえ
ベビーカーは、7万
チャイルドシートは、5万と2万にしました。
いとこの子供を乗せたベビーカーに
車が突っ込んで来ましたが7万のだったので、ベビーカーが倒れましたが子供は無事でした。
私は、不注意でベビーカーのフックに
荷物をたくさん乗せて後ろに倒れましたが子供は無事でした。
性能、安全性が大事かなと思いました。

退会ユーザー
それぐらいはしますよー
でもチャイルドシートはいずれジュニアシートのような簡易的なものに買い換えるからそんな高いやつじゃなくてもいいとおもいます

まめっち
チャイルドシート7万しました😭田舎で基本車移動だし二人目にも使おう!ってなって奮発しました😭😂ジュニアシートにもなるやつ買って6歳まで使うとして、レンタルよりは買った方が良いと思います☺️

なる
ベビーカーとチャイルドシートは買った方が良いかなと思います!
うちは都心で車がなく、公共交通機関を多く使うのでカルーンエアという軽さに特化したベビーカーで他の機能は少ないので、これは3万ちょっとと安いです。
チャイルドシートに関しては、車を持ってないので実家用に安いのを買いました〜。西松屋ので一万ぐらいだったと思います!もし車を持ってたら、良いチャイルドシートは欲しかったかなと思います😌✨

ママリ
うちはそんなに高いものじゃないです😅
でもたしかに高い方がもし事故が起きてしまった時に安心なのかもですね☺️
ベビーカーはよく使うのならいいもの買った方が操作?がしやすかったりします😆うちは車移動が多いのでほとんど使わずで安いもので十分だと思いました😅

はじめてのママリ🔰
チャイルドシートは回転式の3万弱
ベビーカーは2.5万ほどの使ってます!
ベビーカーは2キャスで軽いやつなのでコンビですが安い物をお祝いでもらいました( ´・ω・`)

やままま
ベビーカーはA型で6万
バギーで3万しないくらいのものを買いました
チャイルドシートは
普段車に乗らない為(乗る時はレンタカー)9000円から1万円くらいのものを買いました!

rry
チャイルドシート7万、ベビーカー6万くらいでした。
チャイルドシートだけは絶対にケチるなと両親に言われました。。
でも良いものを買って後悔はしてないと言い切れるほど、使い勝手良いし信用もできます!
チャイルドシートやベビーカーをどれくらい使うか等生活スタイルにもよると思います!!

退会ユーザー
高いですよね〜😂💦
うちは確か8千円くらいの書いました(笑)
中古で綺麗目なの選びました😅
ベビーカーは1万6千円とかだったかな??😅

退会ユーザー
西松屋でベビーカー2万
チャイルドシート9000円(セール時に買いました)
安くても長持ちしてますし、今のところ何も問題ないです!
移動手段、車がメインでしたら購入の方がいいかと思いますよ😃
レンタルだと、もったいない気がしますし🤔

ルナ
チャイルドシートは7万、ベビーカーは6万しました(*・∀・)
チャイルドシートはISOFIXで回転式の物です。
回転の有無や日差しよけの有無、ISOFIXかシートベルトで固定かによって値段が結構変わってくるので、ご自身の車に合わせて機能が要る要らないを決めたらいいと思います(*'∀'*)
ベビーカーはA型の軽めの物です。私は運転が出来ないので、平日買い物となるとベビーカー利用率が高いと思ったので、軽めで自分で持ち上げれる、カゴが大きめ、片手で畳めるが条件でした。
ベビーカーもチャイルドシートも子供の成長と共に買い替えが必要だったりするので、何万も高いな〜と一瞬思いますが、それで子供の安全性を買えると思えば 考えようによったら まぁ安いもんかなと( ̄▽ ̄;)
どちらもそこそこの物を買うと十数万とかになるので、ご自身の生活スタイルよって買う物を選べば良いと思いますよー!
車を使う事が多いならチャイルドシートに重きを置いて、逆に車あまり使わず歩きが多いならベビーカーに重きを置けば✨
因みに実家の車にはたまーにしか使わないので 1万程のチャイルドシートを使ってますが、全然不自由なく使えてます 笑

あんぱんまん
チャイルドシートは7万くらいのと
ベビーカーは2万5000円くらいのです。
普段は車ばっかりなのと、私の車が軽なので、しっかりしたやつにしました。ベビーカーは使用頻度低いので、軽さ重視で買いましたよ。
レンタルは、子供が汚したりするのが怖いのと、長期間使うならあまり変わらないか買った方が安いので買いました。
コメント